
コメント

二児の母
舐めた感触を楽しんでるんですよ😊
そこから手の存在に気付いてハンドリガードし始めます。
指の間にほこりのかたまりとかがたまっちゃうのでそれを取ってあげる程度で大丈夫ですよ😌

510928
その頃の指しゃぶりは手を認識するための大事なものなので指の皮が剥けるとか酷くないなら無理に辞めさせなくてもいいし、おしゃぶりもしなくていいと思います☺️
うちも拳ごと入れてましたよー。洗浄綿とかでマメに拭いたりしてました。埃と汗で手の中臭くなるんですよね😅
-
あっふーろ
回答ありがとうございます!
赤ちゃんの唾液ってそんなに臭くないかなーって思ってたしたが…やっぱり臭くなるんてすね😱💦- 6月1日

ままや
おしゃぶり生後1週間から与えてますが、最近はおててのがお好みらしくて、おしゃぶり吐き出して拳チュパチュパしてるので諦めてます(笑)
確かに衛生面ちょっと心配ですよね…気づいた時に手をお尻ふきでちょこちょこ拭いてます。気休めですが…( ´・ω・` )
-
あっふーろ
回答ありがとうございます!
よく顔もベタベタにしてます笑
にきびっぼいのができはじめたので、手と顔をよく拭いてます(>_<)
気休め…そうですよね、ずっとは見ていられないですからね🐧💦- 6月1日

ごろんた
そのくらいの月齢は、手の存在に気づく頃なので、拳ごとペロペロしますよ。
無理におしゃぶりあげる必要はないと思います。
-
あっふーろ
回答ありがとうございます!
手の存在に気づく、それってなんかすごいですね!人間らしくなっていくんですね!😍✨- 6月1日

sw
うちも指というか、こぶししゃぶりすごいです。笑
そして手の中にびっくりするくらいゴミにぎってますよね😂
これからどんどんいろんなモノをなめたり掴んだりすると思うのであまり気にしないようにしてます😅
-
あっふーろ
回答ありがとうございます!
気にしてたらキリがないですよね…💦😞- 6月1日
あっふーろ
回答ありがとうございます!
指しゃぶりしてるときは、たしかにご機嫌です✨あれは楽しんでるんですね!