 
      
      新生児のミルクと母乳の与え方について相談があります。生後1週間の子を混合で育てており、ミルク60-80mlを3時間ごとに与えていますが、母乳もその間に足しています。この方法で問題ないか心配です。
新生児のミルクの間隔について。
生後7日(生後1週間)の子を混合で育てています🍼
1人目は完ミだったので
混合育児について教えてください🙏
追々完ミにするつもりなので
ミルクメイン+足りない分は母乳or搾乳母
で今はあげています。
ミルク60-80mlを3時間ごとに
3時間持たないときはその間に母乳を
あげてるんですがこれでも大丈夫なのか心配で。
(あげすぎていないか)
例えば
6:00 ミルク80ml
8:00 母乳10分
9:00 ミルク80ml
10:00 母乳10分
12:00 ミルク80ml
みたいに
ミルク3時間ごとのベースは崩さず
その間に足りなくてグズったときは
母乳をプラスしています。
なので母乳あげて1時間後とかには
すぐミルクになってます💦
(時間ずらそうかな?と思ってもぴったり3時間弱で
ミルク欲しがってグズります…)
吐き戻しはないです。
- よし🔰(生後5ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
 
            ちゃむ
うちもその方法でやってましたよ!
母乳→ミルク(逆も)なら時間関係なくて大丈夫です!
なんならミルクも3時間経たなくてあげて大丈夫ですよ!!
 
            ミニー
それで、全然大丈夫ですよ☺️
2人目は母乳ですが
2週間の時に140-160飲んでました🤭
- 
                                    よし🔰 
 ありがとうございます😊🤍
 搾乳10分で60取れてるので
 
 80mlミルク+母乳多分50-60mlくらい飲んでます(笑)
 
 それでやっと寝てくれて、吐き戻しもなくきっちり3時間で次欲しがるのでちょうどくらいですかね😳- 5月31日
 
- 
                                    ミニー 3時間寝てくれてるなら 
 それでいいと思います(*^^*)- 5月31日
 
 
            あい
私も1人目は完ミで2人目は混合で育ててます!
同じ悩み持ってて、みなさんのコメント見て今安心してます🥹
私もママリさんと同じように後々完ミにする予定ですが、赤ちゃんが飲む量増えて来て間で起きなければそのまま母乳辞めるつもりです笑笑
- 
                                    よし🔰 私も今回質問して、コメントいただけて安心しました😮💨✨✨ 
 
 わたしもある程度飲んでくれてしっかり寝てくれるようになったら完ミにします!今生後10日なのですが、、ミルク80mlじゃ全然足りないみたいで…(笑)
 とりあえず1ヶ月を目安に混合頑張ってみます🥹💖- 6月3日
 
- 
                                    あい 私は最後19日目です笑 
 最近80〜100を飲んでくれてます🍼
 母乳が出てくれてるのでお金のこと考えたら母乳より育児が良いかと思うけどストレスのこと考えたら持ちのいいミルクに切り替えるのが良いですよね〜😂💦- 6月4日
 
 
   
  
よし🔰
ありがとうございます🥹🤍🤍
母乳で足りない分をミルクで補ってる方が多いので…ミルクメインの不足を母乳というスタイルがどんな感じでやっていけばいいのかわからなくて💦
大丈夫そうでよかったです💖