※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事中に男性客を怒らせ、大声で罵倒されて身体が震えています。気持ちが沈んでおり、眠れません。

昨日、仕事中に男性のお客さんを怒らせてしまい、大声で怒鳴られ罵倒、侮辱されました。久しぶりにこういうことがあり、身体の震えが止まらなくなりました。

昨日もあまり眠れず朝から気持ちが沈んでいます

コメント

うさぎ

私も接客業してますがすごい罵声で怒鳴ってくる人いますよね、、、
大丈夫ですか?
気にしないことは無理かもしれませんがあまり気にしないでくださいね。
そーかたはすぐ怒るし、、、
たのしいこと考えましょー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにお客さんを怒らせてしまうこともあるのですが、こんなに大声で怒鳴られ続け、酷い言葉を浴びせられたのは初めてで💦

    いつまでも怒らせちゃった原因とか、お客さんと私の会話のやり取りを頭の中で思い返しては考えて落ち込んでしまいます。

    切り替えなきゃって思うけど難しいですね。

    • 5月31日
  • うさぎ

    うさぎ

    なかなか切り替えるの難しいですよね。
    私は職場の従業員がお客さんに怒鳴られてるのを目の前でみたことあります。
    私自身もそこまでじゃありませんがおこれふるえがとまらなかったことがあります。
    すごくショックですよね。でもそーゆう人はどこにいっても怒鳴ってるだろうし気にしないのは無理かもしれませんががんばってくださいね

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

それは怖い思いされましたね😨
また会うこともあるのでしょうか?出禁とかできないんですかね

でも、内容分かりませんがわざわざ人前で大声で怒鳴ったり罵倒したりする人間ってしょうもない人だろうなと思いますし他でもやってると思うので、あんまり気に病まないでくださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐らく二度と会うこと(来ること)はなさそうなんですが、そのときのやり取りとかが脳内に焼き付いて1日経った今もしんどいです。

    そのお客さんは、人格的に特性をお持ちの方なんだろうなとは思いますが割り切れなくて、、

    励ましありがとうございます

    • 5月31日
はじめてのママリ

カスハラですねー💧
今いろんな企業でカスハラに対しては厳しく対応していく方針になってきていますし、完全にその客が悪いですね!
気にしてると他のミス起こしちゃうので、気にしちゃダメです🙅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね。
    普段、そんなに怒鳴られ慣れしてないのでびっくりして震えが止まらなくなりました🥲

    気にしてまたミスをしてしまうと、ますます気持ちが落ち込みそうなので土日楽しんで忘れようと思います

    • 5月31日
min

昔飲食をしていて、同じように怒ったおじさんに大声でめちゃくちゃ怒鳴られたことあります😭
しばらくは引きずってましたが、その時の事は今では何となく覚えていますが声とかはわりとすぐ忘れましたよ🙏🏻
運が悪かったなと思って引き出し深くにしまっちゃえばいいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ経験をされた方がいて、心が救われます。

    運が悪かったというのは事実なので、思い出さないようにします!

    • 5月31日
はじめてのままり🔰

怖い思いされましたね😔
私もおばさんに言われてすごく
嫌な気持ちになってしまいその場で泣いてしまいました。

怒られてる時って心臓バクバクするし
頭真っ白になりますよね。

冷静に淡々と対応できるよになりたいって思いますが私にはできません😔

ままり

怒らせたって言っても、そんな大声で罵倒されるようなことだったのでしょうか😥そこまで悪いことしました?命の危機とか。
「自分、天下のお客様」って考えの人もいます。そんな恐怖心を与える人間、人生1回目なんだと思います。