
コメント

はじめてのママリ🔰
義母が遠くから来てくれたこともあって、その時間に外食に出かけたことあります。帰りの車で寝てしまいました。
それ以外はしたことないです。
少しリズムは崩れましたけどそこまで心配するほどではなかったです。

はじめてのママリ🔰
普段はしないですが、外出しないといけないときは食事の時間だけは予定通りにして、ベビーカー乗せておけばうちの子は割と時間通りに寝てくれてた印象です。
お友達のところに行くとのことですので、行く前にたべさせるとか、「途中でご飯食べさせるかもしれないけど大丈夫?」って事前に確認して了承もらえたならご飯持って行くとかでもいいと思います。お風呂は諦めてました。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに食事の時間大切ですね!
お風呂は一日くらい大丈夫ですよね💦
参考になります!ありがとうございます😊- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
横入りしてしまってすみません💦
他の方の質問からきました。
5ヶ月の娘と目が合わず悩んでいます🥲
お子さんが6ヶ月くらいの時に目が合わない、話しかけても反応しないとありましたが、話しかけたら声のする方は見る感じでしたか?
うちの場合目の前に私がいるのに見ようとしない、まるで人がいないかのような時が多く、精神的にきています🥲- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
質問者様すみません。通知いってしまうかもしれませんが気になったので返信させてください。
うちもそうでしたよ。こちらを見もしませんでした。
2人きりだと辛い時もありますよね。
なんなら、今も遊びに熱中してると話しかけても通じない・身体ごと止めて目を合わせようとしても遊び優先で止まらない時があります。今についてはわざとかなとも思いますが。笑
それは個性として受け止めるしかないと思ってます。
詳しくは覚えてないですが、一歳になる前には目も合わせてくれるようになったし、笑いかけてくれてたと思います。
もし姫ちゃんに話しかけるのがしんどかったら、ひとりごととかでもいいと思うし、ママの無理のない範囲で構ってあげるのはどうでしょう?
気にし過ぎず、と言われても気にしちゃうとは思いますが、思い詰めないようにしてくださいね。- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🥲
度々の質問で申し訳ないのですが、6ヶ月頃はおもちゃや周囲に興味があるものが何もなくても、正面から声をかけても反応しない感じでしたか?- 6月6日

さあた
いまだにしたことないです💦
少しずらす事をするか外でも寝れる子ならいいかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
わたしも初めてのことで悩んでいます🥲
外で寝れるのか..ちょっと不安なのでやめておこうかなとも思ってます💦
リズム崩れるのかわいそうですよね💦- 5月31日
-
さあた
難しいですよね💦
どこでも寝れる!みたいな子なら
夜お出かけしやすいかもですね!
今のところ1人で寝れるまでは我慢しようと思ってます!- 5月31日

かもちゃん
うちもいつも20:00授乳後就寝なのですが、年末年始は集まりでどうしても不規則になり生活リズムはバラバラでした😂
授乳は大体いつも通りで、お昼寝は眠たい時に寝かせる感じで、いつも夕寝はなしだけど遅くなる時は寝て貰って、お風呂も就寝時間もズラしました!
-
はじめてのママリ🔰
お風呂も就寝時間もずらしたのですね💡
その後リズム崩れたりとかありましたか🤔?
今後もこのようなことあるかもですし、慣れさせるのもありですよね💦笑- 5月31日
-
かもちゃん
返信気付かずすみません💦
時間は違えど
お風呂→授乳→寝落ち
は順番変えなかったので、その後も崩れる事なかったです!👶🏻- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!ご返信ありがとうございます😊
明後日、夜に出かける用事があるのですが、
なるべく順番変えずにやってみようと思います💪- 6月10日

ななな
うちも寝かしつけは20時くらいです。旅行の時などにその状況ありましたが、入れる時間帯に風呂は入れてしまい、ミルクの時間帯はそのままに過ごしましたが予定通りに20時くらいには抱っこ紐で寝ました!
出来るだけ赤ちゃんのスケジュール通りに過ごせば全然イケると思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、家を出る前にお風呂だけ済ませておいてあとは寝るだけにすればいいですね💡
スケジュール考えてみます!ありがとうございます😊- 5月31日

ママ
2人目なのであまり参考にならないかもですが、うちは20時であろうが23時であろうが結局朝起きる時間が少しズレるだけであまり変わりません!
1人目の時は二歳半くらいまで決まった時間に昼寝や夜の寝かしつけとかまでしてましたけど、結局は四歳現在は全く意味なくなってます💦
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます💡
起きる時間が変わるだけだったのですね!
一日くらいはきっと大きな問題はないですよね🤔
ありがとうございます😊- 6月2日
はじめてのママリ🔰
やはり少しリズム崩れますよね💦
でもそこまで心配するほどじゃなかったのですね💡
参考になります!ありがとうございます😊