※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

産後1ヶ月半でオロが終わり、血の量が増えた場合は明日病院に行くべきですか?

産後もう少しで二ヶ月です!オロが1ヶ月半で終わり黄色の少し生臭いおりものがでていました。と思ったらすぐ血がオリモノシートの半分ぐらいの血が出てきました💧オロが終わってなかったってことですかね?💧食欲が生理の時みたいにあり、血が増えるようであれば明日病院に行こうと思うのですが…💧何かわかる方いますか?(>︿<。)

コメント

るちゃん

私はそんな感じで2ヶ月しないうちに生理再開しましたよ…😅💦

  • みっちゃん

    みっちゃん

    黄色いオリモノでましたか?💧
    完母だから遅いのかなーって思っていたんですけど💧

    • 5月31日
  • るちゃん

    るちゃん

    結構長い期間黄色いオリモノが続いて、そろそろ病院行ったほうがいいかなー?と思ってたら、出血があり…
    それが生理だったようで、次の月からも毎月しっかりきてます😂💦

    私もその頃はほぼ母乳で、夜一回だけミルクぐらいだったのですが、それでもきたので😅
    完母だと、母乳あげてる間は来ないというのは昔の栄養があまりなかった時代のことらしく、いろんな物が食べれる現代は生理再開も早いそうですよ!
    あとは、若かったり体力があったりで、子宮の戻りが早い人は生理再開も早いと聞きました😊

    • 5月31日
deleted user

私は3カ月くらい止まらなかったですね😭それからすぐ生理始まりました。食欲は、母乳与えたり、体力がいる時期なので、出ますよ!

もけけ

完ミですが、悪露がそろそろ終わるかな?と血が薄くなり黄色いオリモノが大量に出た2日後くらいに出血があり、どうやら生理のようです…!