※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

滋賀県の大津日赤で出産された方にお尋ねします。産後の入院中の面会について、人数や時間の制限はありましたか?お産の場合も通常の入院と同様でしょうか?

滋賀県の大津日赤で出産された方教えてください!
産後の入院中の面会はどのような感じでしたか?人数や時間など制限はありましたか?
通常の入院は1日2人までとホームページに書いてあるのですが、お産でも同じなのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

去年の12月に大津日赤で出産しました!私の時は面会は一度に2人までで、ストップウォッチを渡されて30分測って面会でした!事前にその日担当してくれる看護師さんか受付の人に明日面会予約したいですと申告してました!
お産の時も2人までだったと思います、私は旦那だけでしたので曖昧ですいません🙇🏻‍♀️

まあ

大津日赤で出産予定日です(≧▽≦)産む時も産まれたあとも2人まで乳幼児は除くで、1回につき1時間、って聞いてます(≧▽≦)分娩室は立ち会えて、
陣痛室はぼっちみたいですけどね(´▽`*)アハハ……

  • まあ

    まあ

    あ、産まれた後の面会は1回につき1時間って意味です!💦

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます🥰
1回の時間制限を守れば、違うメンバーであれば1日の間で何回も面会できるものなのでしょうか???
たとえば、午前に実父母、午後に義父母みたいな感じです🥹

まあ

多分そういう意味だと思います!面会は予約制なので、2回予約する事になりますが( ̄▽ ̄;)何故か、助産師さんに1回につき1時間って強調されました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます🥹💘

    • 7月3日