
3歳半の子どもが注意を受けると機嫌が悪くなるのはどう対処すれば良いでしょうか。反省することは期待できるのでしょうか。
注意とかしたらすぐ機嫌悪くなる3歳半、どうしたらいいですか?私に注意されても、たまに会うおばあちゃんに注意されてもムスッとしてます
怒られたら普通反省?しますよね?3歳半くらいになったら
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃぽ
うちも3歳ちょいですが、むすーっとしてブー垂れます。泣きます。反省?しません😩わかった?!💢と聞くと、わかったー😢と返事だけします。
注意とかしたらすぐ機嫌悪くなる3歳半、どうしたらいいですか?私に注意されても、たまに会うおばあちゃんに注意されてもムスッとしてます
怒られたら普通反省?しますよね?3歳半くらいになったら
ちゃぽ
うちも3歳ちょいですが、むすーっとしてブー垂れます。泣きます。反省?しません😩わかった?!💢と聞くと、わかったー😢と返事だけします。
「家族・旦那」に関する質問
義母の育児マウント&無断散髪…結婚式目前で絶縁危機。でも夫とは繋がってほしい…… 私ら夫婦は、1歳の男の子を育てています。半年後に結婚式を控えていますが、義父母(夫の両親)との関係が破綻しているに近く、精神的…
自分の将来の事(年金や収入のめん)を考えて早く正社員になりたいと考えているのですが、 旦那が普段から帰りが遅く、私が正社員になっても確実にワンオペになります… 共働きされてる方、旦那様との家事育児の割合どのく…
旦那が気持ち悪すぎます。 2週間に1回の頻度で義実家に行っています。 何かと理由をつけて。 慣らし保育も始まり、お昼寝やおやつの時間を決めているのに義実家はなぜかいつもお昼寝の時間に行き、おやつを食べたら帰る…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!わかったとは言うんですね!うちの子はなんかずっと怒った感じで😭😭
ちゃぽ
いやーあまり分かってないと思いますよ😅怒られるからとりあえず返事してることがほとんどな気がします。毎回返事するわけではないですし、ずーっとブー垂れたりギャン泣きすることもあります🥺まあでも大事なことだから色々注意してるわけですしね。頑張りましょう🙌