
コメント

はじめてのママリ🔰
自分で給与明細見て計算したらいいと思いますよー。
私も扶養内で100万超えないようにしてもらってますが、8万超えたら危ないのはわかってるので、超えてるー超えてるーって職場で言って今すでに休みを入れて調整しています。
はじめてのママリ🔰
自分で給与明細見て計算したらいいと思いますよー。
私も扶養内で100万超えないようにしてもらってますが、8万超えたら危ないのはわかってるので、超えてるー超えてるーって職場で言って今すでに休みを入れて調整しています。
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友関係に悩んでいます。 こういう時ってどうしたらいいんでしょうか。 入園から仲良くしていたママ友グループがいるのですが、最近急にわたし抜きでランチや休日遊んでることが多く一緒にいることがとても気まずい…
愚痴ってすいません。 今妊娠14週目でつわりは落ち着いたものの今度は貧血なのか立ちくらみや目眩、手先の痺れや酷い時は痙攣したりなどして動くと座り込んだり倒れたりすることがあります。横になってればと思うのです…
きょうだいいるメリットデメリット教えてください! 不妊治療してますが旦那が一人っ子は可哀想と言われ何となく不妊治療してます。 私自身きょうだいがいる事で笑ったりする事もあったけどそれぞれ家庭をもつと他人みた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3ヶ月連続で超えても夏休みあんまり働かなかって年間とおして、超えなかったら大丈夫ですよね?
遡り納税とかはないですよね?
はじめてのママリ🔰
年間で合計が超えなきゃ大丈夫ですよ。
はじめてのママリ🔰
安心しました!
じゃぁ大丈夫そうです!