※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

宮崎市の1歳半健診は本当に2時間かかるのでしょうか。お昼寝の時間に重なるため心配です。

宮崎市の1歳半健診について質問です。
もらった用紙に2時間かかると書いてありますが、本当にそんなにかかるのでしょうか?
普段しっかりお昼寝をしている時間なのでものすごく不機嫌になりそうだなと思いまして😇

コメント

はじめてのママリ♥️

はい。かかります!

おもちゃ、遊び道具必須‼️
絵本も置いてありますが
保育園にあるやつ~と見なく
めちゃくちゃグズグズして
心底参りました😫

1人目は妊娠中だったので旦那といき
2人目は私ひとりで行き
長い💧早く終わらないかな😭と
色々検査に回るから、バタバタですが
最後先生の診察で待ちました😅
1人目はコロナ禍で診察は
かかりつけ医だったから
やや早かったですが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわあ、、、そうなのですね😩
    できれば保護者1人だけと書いてありましたが、その時間耐えられるとは思えないので夫と行こうと思います💦

    ちなみに集団の健診に夫婦で来ている人は少なかったですか?😣

    • 5月30日
りく

そのくらいかかると思います!
時間よりも少し早めから受付はしているので、早めに行くと比較的スムーズかもです!
後から来た人は待ち長そうな感じでした😢
わたしの時は親1人で来ている人がほとんどだった気はしますが、
子供がぐずる時、1人だとほんと参りますよね。。😭😭
たくさんおもちゃ持っていくのが良いかと🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかるのですね〜長い、、、😣
    妊娠中でしんどそうな気がするので一旦夫と行ってみようと思います😭

    お昼寝次第ですが、早めの時間を目標にしてみます!
    ありがとうございます😭

    • 6月4日