※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11歳と2歳の子供がいて、保育園に入ってから体調を崩しがちです。夜や朝に咳き込むのは乾燥が原因でしょうか。加湿器が合わないのか、バスタオルを干しています。風邪を引いたかもしれず、病院に通う日々が続いています。同じような経験をしている方はいらっしゃいますか。

上に11歳、下に2歳の子供がいます!

保育園に入ってから1週間くらいしか元気な日ありません(笑)これが洗礼というものなのかと実感していますが凄すぎますね😭
元気な日以外はずっと鼻水咳をしていて、やっと収まったかと思えば今度は上の子が咳き込みまたうつるという負のループです😨

夜寝てる時に乾燥なのか咳き込み、朝起きて咳き込むのはただの乾燥なのでしょうか?
加湿器は合わないのか(掃除してるのに)2人とも咳き込むのでバスタオルを寝室に干してます。

くしゃみをして少し鼻水が出てきたのですがまた風邪を貰ってきたのでしょうか?😨
この1週間前は夜中謎の熱を出し次の日には下がるというよく分からないことがおき今に至ります。

夜中や朝咳き込むのは可哀想なので(日中は気になりませんが咳き込むときもあります)耳鼻咽喉科に行きまたお薬かと思いますが、薬漬けみたいになってます。

同じように負のループ真っ最中の方いますか😭
病院を毎日のように行ってるので常連のようになっていて心折れそうです😭

コメント

みーみ

1歳4ヶ月で4月から保育園行き始めてからずっとそんなです😂

5月は数回しか保育園行けなくて保育園行くと風邪もらってきて熱出て下がっても咳と鼻水は残ったまま、、

お、鼻水治ってきたか?って思う頃に次の菌もらってきてます🦠

週1で病院行ってるんで先生も看護婦さんもみんなと顔見知り状態だしここ1ヶ月ずっと風邪薬飲んで薬漬け状態です💊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    うちの子が弱すぎるのかなと落ち込んでいましたが同じ方いて救われました😭
    ほんと薬漬けで大丈夫かとおもうくらい飲んでますよね!
    上の子は多くて1ヶ月に1回程度だったので2人目にしてびっくりしています😣

    • 6月1日
  • みーみ

    みーみ

    鼻水も咳も全くない絶好調な時4月からあったっけ??って感じです😂

    もう薬も飲んでる意味あるのか分からないけどなんかやめて悪化したら嫌だしなぁーって感じでダラダラ飲んで薬漬け状態です🥹

    上の子優秀ですね!😳
    すごい!!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとその通りで、薬飲んで出してるんだろうけど悪化してないかと思う時もたまにあったりで😨

    本当に、今思えば上の子優秀だったんだなぁ、健康だったんだなぁとびっくりしてます😂

    • 6月2日
からと

同じくです😭
4月後半に5歳上の子風邪→2歳下の子にうつるで2週間、良くなって数日で下の子風邪→上の子にうつるで現在まで風邪症状続いています😢
小児科と耳鼻科に交互で行き、薬もずっとで……いつまで続くのか😩
親もメンタル削られますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    本当にメンタル削られる毎日でうんざりしていました😥
    幸い熱は出てないので仕事などは影響ないですが…
    病院に何度も行っているのでそこだけ恥ずかしいやらなんやら複雑な気持ちになります😭

    • 6月1日
すずち

同じくです!保育園入ってから一年経ちましたが、負のループです。でも!去年のことを思うと少し強くなったかな?と思います!まだまだ元気のある日の方が少ないですが😭通院ばっかりなのすっごくわかります!耳鼻科に住みたいです。笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    1年たっていても負のループ続いているのですね😨
    耳鼻咽喉科に住みたいの分かりすぎます!
    うちの子だけかと思って落ち込んでいましたが救われました😭

    • 6月1日