

はじめてのママリ🔰
一人っ子の私からしたら三人も凄いですが二人でも充分凄いです!尊敬します!!
私は悩むのなら三人目諦めてほしくないです!!

空色のーと
凄いな~とは思わないですが、とっても子供好きなんだな!とは思います🥰

はじめてのママリ🔰
ただただ、凄いなと思います!
昔は3人兄弟は珍しくは無かったと思いますが、今のご時世、物価も上がり、教育費にもお金がかかり、大人2人で子ども2人育てるのでいっぱいいっぱいです😵💦
歳の差やお子さんの性格にもよるのかもしれないですが、やはり3人お子さんいるとバタバタ感が全然違うというか、親御さんの負担が一気に上がる気がします。。
でも、ただ単純に子供が欲しいって気持ちはあります🥺✨✨
赤ちゃんも一緒にお金も出てくるなら喜んで育てます🤱💸💕

はじめてのママリ🔰
子供1人いたらそんなに変わらないだろうと
3人目お腹にいる時に思ってましたが
めちゃくちゃ大変ですね。笑
めちゃくちゃ大変だけど1番下の子が本当に癒しで…
産まれてきてくれてありがとうって毎日思ってます。
私は産めなくなる前に自分の子供の顔をもう1人見てみたい
って思って3人目欲しいって旦那に言ってたんですけど
旦那は金銭面的に…って乗り気じゃなかったです。
でも仲良しはしてて、、
ゴムなしの外出し(下系すみません)で仲良ししたら授かりました🤰🏼💕
私たぶん自分でも気づかないくらい強く願っていたんだと思います。
学校や園に行っている間に下の子連れてスーパー行って
マダムに話しかけてもらった際に
3人目と伝えるとびっくりされる方が多いですね!

退会ユーザー
3人いるからお金あるとは限らないのでお金あるなぁとはならないですが、3人育てるのは尊敬しかないです✨

はじめてのママリ🔰
思いますね!
うちは3人より多いですが
えぇ?!3人おるん!?大変😰ってリアクションになります。
私は手抜きしてるのでて🤫

3児ママ( •̀_•́)ง♡
我が家は3人います。
他のママさんも3人いるって聞いたらすごい〜!👏✨
って思うのはなぜでしょう笑
旦那さんが家事育児に積極的なら3人目産むのは賛成です🙌
めっちゃ可愛いですよ😍
ですが金銭面、かなりキツイです💦
それに旦那も家事育児協力的じゃないから
本当にしんどかったです😵💫💧
共働き覚悟で子供3人育てるってなったら後は自分の体力次第だと思います
無責任に3人目産んだら〜なんて言えません💦
本当にバタバタ毎日時間に追われます💦
でも、3人目、本当に可愛いですよ😊❤️
余計に悩んじゃうかも知れませんが
これが私の意見です😅
コメント