
コメント

さくら
哺乳瓶などの消毒は離乳食始まったらやめました!

はじめてのママリ🔰
1人目の時は離乳食始まってから消毒やめました!
2人目は最初の1〜2ヶ月だけしか消毒しなかったです!
-
まー
何で離乳食始まったら消毒しなくてもいいんですか?
1.2ヶ月だけでも問題なかったですか?- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時はママリで離乳食始まったら消毒しないって人多かったので🤣
特に意味はなかったです!
2人目の時には、手とか舐め始めておもちゃも消毒してないようなら、哺乳瓶とか消毒しても意味ないよね!ってママ友たちが話してて、たしかに!ってなってすぐやめちゃいました!
今7ヶ月ですが、特に変わったことないですよ✨- 5月29日
-
まー
そうなんですね!消毒、結構大変ですしね。
普通に洗剤で洗って、自然乾燥ですか?- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうです🫶
- 5月30日

はじめてのママリ🔰
離乳食始まったら消毒しなくていいとは知ってましたが、なんとなく不安だったので10ヶ月頃までは哺乳瓶も離乳食用の食器もおしゃぶりも消毒してました😂
-
まー
そうなんですね!心配になりますよね。
けど結構、消毒大変ですよね🫤- 5月29日

はるママ
なんだかんだ1歳までやってました!
-
まー
そうなんですね!
結構消毒大変ですよね。けど不安になりますよね😰- 5月29日
まー
何で離乳食始まったら、しなくて大丈夫なんでしょうか?
また、おしゃぶりやおもちゃの消毒もしてませんか?