※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前の苗字と名前の繋がりについて心配しています。例えば、岡部沙月の場合、部の訓読みから「ぶさ」となり、いじめられるのではないかと気になっています。考えすぎでしょうか。

くだらない心配かもしれませんが…🥲
名前を考え中で気になることが出てきました。
苗字と名前の繋がりです。
たとえば
・岡部 沙月(おかべ さつき)という名前になった場合、
繋がりは「べさ」ですが部の訓読みが「ぶ」なので、
「ぶさ」になるな…🤔と気になってしまって
ブサっていじめられたりしないか心配になってきました😭考えすぎだと自分でも思うのですが、気になりますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

流石に遠まわりかなと思いました。
気にならないです。

はじめてのままり

気にならないです!

はじめてのママリ🔰

気にしますよね!分かります!!
娘の名前そう考えてみたら苗字と名前の間だけ取ったら だりい になるんですがだりぃな的な😂気にしたことなかったです!!
もし気になるなら違う名前に変えても良いかもですね🥰

はじめてのママリ🔰

大人は気にならないと思いますがものすごく嫌な性格悪い子とかだといじってきそうですね😭