
子供が友達と帰る際に折りたたみの日傘を希望していますが、価格が高く心配です。手頃な折りたたみ傘のおすすめはありますか?
子供が小3、友達と帰る時日傘が欲しいみたいです。
一緒に帰る子がしてるみたいで、、、
ワンタッチで折りたたみの日傘だったと言うのですが、、、調べたら6千円。。。
本当にこんな高いの子供に持たせてるの?ってちょっと疑います。
別に機能的にはいいんですけど、、、
学校に持って行く傘なのでいたずらで隠されたり、何かの拍子で潰れたりと思うと6千は高いなーと。
特にうちの子の名前が5.6人いて、、、靴とか、傘とかいたずらでシャッフルされたりすることも多くて、、、
折りたたみなら安心?とも思いましたが、学校なので色んな子がいるからトラブルになりそうだし、6千円はと思います。
折りたたみじゃないやつならワンタッチはいっぱいあるのでこっちは?って聞くと、登校班では誰も使ってないから帰りに使いたいからと何故か折りたたみにこだわります。
ちなみに帰りは車で施設の人に家まで送ってくれるので、使う予定は週2です。
来週万博行くのに買った折りたたみ傘を万博終わればあげるよ?と言いましたがダサいと言われました。
ただの白い傘なんですけどね。😭
子供持たす、折りたたみ傘で手頃な値段でおすすめなのありますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私はこれでクーポン使って2800円のを使っています
少し小さめなのでお子さんでも大丈夫かと思います
真っ白の傘ありますよ!

はじめてのママリ🔰
6千円は高いですね💦
でも、折りたたみってしまいにくいので、
ワンタッチだと便利で
使いやすいのも分かります😂
その傘しか知らないから
欲しがってるだけで、
ネットや店舗で色々見せたら
他のがいいとかならないですかね🤔?
うちの子は2500円くらいの晴雨兼用のものを
デビロックで買いました😃

はじめてのママリ🔰
いま楽天セールやっているのでお手頃なの沢山ありましたよ😆

ママリン
Amazonで6千円もしないワンタッチの折りたたみ日傘結構売ってますよ〜
-
ママリン
こんな感じのなら1980円です
- 9月5日

はじめてのママリ
Amazonとかに千円程でありますが、それを持たせているのではないですか?六千円はさすがに高いです😅

はじめてのママリ🔰
しまむらで1500円でワンタッチありましたよ👍6000円は高い!でも親のお下がりもらったりとかもあり得そうですよね🥹🥹

ママリ
セブンのコンビニで1500円でワンタッチ傘売ってますよ。
子供なので高機能機じゃなくてもとりあえず直射日光を避けるだけでも良いと思いますが。
もし高機能日傘が良いなら6000円は安い方になります。
いま本当に良いものを保とうとしたら10000円は超えてくるので😂
コメント