※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
子育て・グッズ

桑名市で満2歳から通える幼稚園を教えてください。幼稚園と保育園の選び方や入園の仕組みについても知りたいです。

桑名市 幼稚園

満2歳から通える桑名市にある幼稚園を教えてください🙇‍♀️
保育園か幼稚園かも迷っています。
また、何も調べておらず勉強不足なのですが、幼稚園も保活みたいな要領で探すのでしょうか...
それぞれの園に定員もありますよね?🥺
幼稚園の入園の仕組みも分かっておらず教えていただけますと幸いです。

コメント

あお

年少の一つ下で合ってますか??

くわな幼稚園、コスモス幼稚園は週5で通えるクラスがありますよ☺️
くわなはバス通園もOKですが
コスモスはバスは年少以上ですね

津田桑名、津田大山田だと2歳児は週に数回?だったような?違ってたらすみません。

マリアモンテッソーリも公式サイトの募集要項には一応2歳から入園可能と書いてありますね!

幼稚園は各園に自分で入園願書を出す感じです。少し前までは子供が多く、定員オーバーした場合は先着順だったり抽選だったり、、、って話を聞いてましたが、今はどこも定員割れてるので好きなところ入れると思います!

  • ri

    ri

    お返事遅れました🙇‍♀️
    そうです!年少の一つ下です!
    詳しくありがとうございます😭✨
    園によって通園回数等違うんですね!
    入園までの流れも助かります🙇‍♀️
    色々調べてみたいと思います🌸

    • 6月1日
まきぷぅー

近所とか通いやすい範囲でホームページ見ると募集要項見れますよ。園庭開放やっているところもあるので、気になる園に遊びに行くのも良いと思いますし😊
幼稚園は願書受付の日とかあります。でも満2からなら幼稚園に直接問い合わせが早いかな?幼稚園によっても人気の園もあるので、早めに情報収集した方がいいかも。
桑名だと津田学園系列しかわからないですが、プレ幼稚園っていうのか、一時預かりみたいな感じというのか?キララクラブっていう、親子教室みたいなコアラコースまたは、預かりのあるパンダコース(給食でるけど、バスには乗れない、最大週3)あります。
それとは別で、去年まで満三誕生日以降から入園可能でしたが、今は誕生日月によりますが、だいたい二才半くらいから入園?みたいな形もできるようです。ただ満3歳ならないと、保育料の補助(幼稚園無償化対象)とかないので、バスは乗れるみたいだけど、給食費、月謝諸々高くつくかなってかんじです。仕事しているかしていないかでも違うかもしれないので、うちは専業ですが、お仕事していたらまた違うのかもしれないです⁉️

  • ri

    ri

    お返事遅れました🙇‍♀️
    詳しくありがとうございます😭✨
    そうですね!通える範囲で色々みてみたいと思います!
    月々の出費も助成されるまでは色々かさみますよね🥺
    それも含めて色々調べてみたいと思います🌸

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

四日市ですが津田系列幼稚園の2歳児クラスに通っています。津田の2歳児は🐨親子通園クラス、🐼子供だけ(週1-3、給食、午睡あり)、2歳児クラス(週5、制服、給食、午睡あり)に別れてます😆
2歳児クラスは誕生月によって前期入園、後期入園に別れてて、延長保育も利用可能です☺️
どの幼稚園も園庭開放や遊びの日などあるので一度覗いて見たらいかがでしょうか!あとは説明会や入園体験会などもやっていますよ☺️プレに入っていると優先入園などありますよ💡

  • ri

    ri

    詳しくありがとうございます😭✨
    誕生月によって入園時期も異なるんですね!初耳でした😳
    園庭開放等含めて色々調べてみたいと思います🌸
    ありがとうございました!

    • 6月1日