※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夏生まれの男の子に「麦」という名前は変でしょうか。過去の意見では犬の名前とされることが多く、私は気に入っていますが、やめた方が良いでしょうか。

夏生まれ男の子の名前で麦(むぎ)くんって変ですか?
候補にあるのですが、過去のスレッドをみると「犬みたい」「ペットみたい」という感想が多く、あまりいい名前に思われないようです。
私はペットを飼ったことがないので知りませんでしたが、「むぎ」は2024年犬の名前ランキング1位なんですね…

私としては響きが優しく
花言葉「希望」「富」「繁栄」と縁起がいいので気に入ってるのですが、やはりやめておいたほうがいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

花言葉を見ると縁起が良いんだな〜と思うけど、私は完全に犬の名前のイメージです😣💦

ママリ

ペット感は確かにあります!
でもペットも人間みたいな名前ついてるから
ご両親が気にするかどうかだと思います🌟
確かに実家の近所に芝犬のむぎ、います🐶

はじめてのママリ🔰

私もペットのイメージがないので変だとは思いません🫢
菅田将暉が役名で麦くんで映画出てましたが、その時もなんとも思いませんでした🫢

はじめてのママリ🔰

言われてみれば…そうかも!って感じです💡

お子さんで、お名前は「つむぎ」ですが、むぎちゃんむぎくんと呼ばれているのを聞いたことあるので、私の場合は違和感とかは無いです!

花言葉初めて知りましたが、とても素敵ですね✨

ママリ

私ペット飼ってないので、むぎくんと聞いてペットの名前っぽいっていう感覚がわからないんですが、飼ってる方がつけてる名前でランキング1位になるくらい多くいるって思うと、それを知ってしまってから付けるのは避けるかもしれないですねー💦
花言葉から考えた由来は素敵なので、むぎ〇とか何か前後に付けてしっくりくるのあったらいいのかなー?とも思います😊

はじめてのママリ🔰

私はペットの名前みたいに思ってしまいました😅
そう思ってしまう人は一定数いるのかなと🤔
それに小さい頃は可愛い名前かもしれませんが、50代くらいのおじさんになってもふさわしい名前なのかはちょっと疑問かなと感じました💦
あくまで個人的意見なので、そのあたりがご夫婦で気にならないのであれば、つけたい名前をつけたらいいのではと思います!

でも、今の時点で少しでも気になるなら、名付けた後も後悔がでてくる可能性もあるので、やめておいた方がいいようにも思います。

はじめてのママリ

言われてみれば確かに犬の名前に多いですね。
でも麦という名前から犬は特に連想しなかったです。
私はどちらかというと農家さんっぽいイメージです。
やめておいた方がいいとは私は特に思いませんが、親御さんが気になるなら、って感じですかね💡

はじめてのママリ🔰

麦くん、いいお名前だと思いますが、やはりペット感はあるかも…と思います。
ここあ、もか、とかもペット感あるけど人間の名付けにも出てきてるし、ペットみたいな名前自体は増えてそうです。
ご家族が何を重要視するかかなぁと…。

ママリ

こむぎ、むぎ 犬猫ウサギにめちゃめちゃ多いです😭

はじめてのママリ🔰

確かにペット感は強いですね💦
ツと読む字(津、都など)と合わせて都麦(つむぎ)とかにした方が人の名前っぽさは出るかなと思います!
呼び方はそのままムギにできますし!

はじめてのママリ🔰

うちの近所にムギってわんちゃんいます💦
友達がかってる犬もムギちゃん💦
正直やっぱり犬感強いなとは思っちゃいます…

富、繁栄みたいな由来にしたいなら、もっと他にあるかもです…

はじめてのママリ🔰

ペットとは思いませんでした

はじめてのママリ🔰

不快に思われたらすみません、子供の名前でやめた方がいいかな…と思うくらいなら、やめたほうがいいと思います。
自分の子、100%ポジティブな気持ちで名付けてあげたくないですか?周りからペットの名前みたいに思われるかな?と不安な気持ちがありながら名付けるの、悲しくないですか🥲

はじめてのママリ🔰

門脇麦さんて女優さんいますよね💡

確かに犬に多い名前だと思いますが、人間にも使われる印象です☺️

他にも、花ちゃんとか、海ちゃんとか、、、考えてみたんですけど、人にもペットにも両方使われる名前って最近は結構あるかも。と思いました。

犬の名前は流行りがあるので、数年したら気にならなくなるかも。。

⭐︎ほし

インスタや周りのわんちゃんは 
ムギちゃんだらけですね…
最近は人間の名前では聞かなくなりましたね、昔アニメのキャラでいたかなー?くらいには思います😅