
コメント

はじめてのママリ🔰
車で15分の園にしました!普段はバスです😊同じ小学校の子はほぼいません!
距離でいえば家から3番目の距離です!

はじめてのママリ🔰
うちは車で25分かかる遠方の園に2人とも行ってます!
最初は学区問題悩みましたが、今いる幼稚園の教育方針?がとても素敵で、何ヶ所か行った幼稚園見学で圧倒的に一番良かったので決めました。
上は男の子だし誰とでも仲良く遊べるのでそこまで考えてませんでしたが、下が内気な女の子で人見知りすごいのでちょっと心配にはなってきてます🥲
お子さんの性格によっては、学区内の園のほうがスムーズってのはあるかもしれません。
でも小学生になってもお姉ちゃんいるから大丈夫ではないですかね☺️
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございますー!状況同じです😭 うちも近隣に幼稚園たくさんありますがどこも徒歩では行けなくて結局バスが車送迎だし、なんだかなぁって思う園も多くて💦
同じような方がいて心強いです!一応次女が一年生になる時は5年生に上がいるのでなんとかなると願います🤲🏻- 5月29日
初めてのママリ🔰
わー!ありがとうございます!距離感うちもそんな感じです。大多数の子が幼稚園の近くの小学校に進学するようなので、不安になったりとかはありませんでしたか?🤔
はじめてのママリ🔰
とくになかったです!妹が小学校の先生なのですが同じ幼稚園保育園でつるむの最初だけだよって聞いてたし、私も同じ幼稚園の子がたくさんいたけど仲良かったのは別の園の子だったなぁって思って🤣
あ、でもママ友がゼロなことは宿題とか持ち物とか聞きたいことあった時に学校に確認するしかないので不便そうです🤣
初めてのママリ🔰
ありがとうございますー!入学したら正直最初だけですよね、どこの園卒園か気にするのって😂
頑張って少しでもママ友できたら嬉しいです…😭