
コメント

げーまー(26)
それぐらいかと思います!
うちは大人2人と7.6.3歳で8000円でした🤣
スシローばっかですが、目ん玉飛び出そうでした🤣

A
夫婦2人で5000円くらいなので普通じゃないでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!妥当な様子ですね!お酒も飲まないのに、これなので 皆さんどうなのかと思いました。

はじめてのママリ🔰
うちもこの間くら寿司で夫婦、5歳と4歳の女の子の4人で6500円ほどでした。
物価高騰でひと皿あたりの値段も最低で130円ですし炙ってマヨネーズついてるだけで180円ぐらいなので合計したらそりゃそうなるのかと、びっくりしました笑

5児mother
うちはいつもスシローですが
1万は超えますね🥲

はじめてのママリ🔰
この前、妹の運動会帰りにくら寿司行きました。
父・母・成人娘×2・小3妹の5人で¥7500くらいでした。
値上げすげーとおもいながら食べたのに
安すぎて逆にびっくりしました。
うちは3姉妹ですが、1人でも男子がいると全然違いそうですね!!

はじめてのママリ🔰
将来そんなにかかるのかとビックリしてしまいました😱😱😱
我が家は4人家族ですがまだ2〜3000円で済んでいます😅😅

りりり
妥当ですね🤔
うちは高3,小5,年長で9000円くらいです
高3が女子で少食
旦那と下2人男子が大食いです🥲

そらゆり
夫婦+子供4歳1人
スシローで6000円超えました。
5人でその値段なら十分安い!と思いました。

kohhママ
夫婦、小2.👶🏻1で5000円以内なのでそれくらいが妥当だと思います。小2の息子は私より食べます🐷この先不安です🫨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お子さんがその年齢で結構行きますね!我が家が外食する時は、意気込まないと行けません(笑)
げーまー(26)
うちもお酒は飲まなくて、上2人がいくら好きなので1人2皿まで!で唯一少し高いの食べてます。それ以外は1番安いお皿です🤣が、上2人でも10皿ずつ+うどんやサイドメニュー食べてきます😭🤣