※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

冷凍ストックのおかずを解凍後、冷蔵保存して夜に再加熱する方法は安全でしょうか。育休復帰後、子供が保育園から帰るとお腹を空かせて泣くため、食事の準備が大変です。

冷凍ストックしてる子供用のおかず、
朝チンして解凍▶︎冷蔵庫保存▶︎夜少しだけチンして食べさせるってこれからの時期アウトですかねー😭

来月から育休復帰ですが、保育園帰りの車内からお腹すいたとギャン泣きで😇
抱っこしながら準備する時もあるのですが、待たせた日は食事量が落ちちゃって💦

コメント

ままり

前日の夜に冷凍庫から冷蔵庫に移動させて、
食べる直前にチンしてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみに冷凍保存はどのくらいされてますか?

    • 5月29日
  • ままり

    ままり

    どのくらいというのは、品数ということですか?
    ちなみに何歳くらいのお子さんですか?

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

なんで朝にチンしちゃうんですか?
冷凍庫から冷蔵庫にうつしてゆっくり解凍、食べる前にチンでいいと思います。

夕飯の一部を先出しで食べさせられるようなメニューにしとくといいですよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    冷凍ストックだと完全に熱々の状態に一度加熱しないといけないイメージがあるんですが、もしかして特に必要ないんですかね?💦
    食べる前に熱々まで加熱すると、ハンディ扇風機とか使ってもある程度時間が必要で💦

    偏食があって出してすぐ食べれるものが中々なく😂😂

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    冷凍ストックってことは調理段階でしっかり火が通ってるんですよね?
    なら弁当に詰める前にチンでいいです

    覚ますのなんて大きめの平たいお皿に広げておけばすぐ冷めますよ

    扇風機使うんですか?!扇風機消毒してます??

    夕食の一部ですよ???
    それすらも食べられないって、夕食食べないんですか??
    夕食の一品くらいすぐ出せますよね??

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    • 18時間前