
保育園の24時間ルールについて質問です。5月27日に発熱し、28日は微熱がありました。登園時間は8:30ですが、明日は休ませるべきでしょうか。皆さんの園ではどう判断されますか。
保育園で24時間ルールがあるところに通わせてる方、働いている方に質問です!
この場合みなさんの園は登園していい判定になりますか?
それぞれ違うと思いますが教えてください!
5/27の朝に発熱、夕方から微熱
5/28の6:00に37.5→8:00に36.9になりました。そこから熱はないです。
27.28は発熱で休みました。
日頃の登園時間は8:30です。
この場合24時間ルールだと明日は休ませないといけないでしょうか?
明日の朝、保育園に確認はしますがみなさんの園だとどういう判断になるのか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

3児ママ
子供が通ってる園は、朝から発熱なしであれば桃園OKです👌

ぽちゃこ
私なら今日の7:00にも熱測りましたね...🤔
明日の8:00で37℃未満なら登園させられます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ですよね...😓
どうせ休みだしと思って子供と一緒に2度寝してしまって😣- 5月28日
-
ぽちゃこ
たしかに、2度寝してしまうのも分かります😓😓
- 5月28日

はじめてのママリ🔰
24時間ルールなので、
最終の熱が下がった確認が取れたのが8時なので、登園時間が8時30分であれば、24.5時間経っているので問題は無いかと思います☺️
こんなに、きちんと考えてルールを守ってくださる保護者の方がいると保育園側もありがたいと思います✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!