
コメント

はじめてのママリ🔰
パートですが、休み優先です。
おかげさまで融通がきく職場で働かせてもらってるので、時給が最低時給で交通費出なくても(片道車で20〜30分)なによりも休みの取りやすさで転職せずにいます!

はじめてのママリ
パートだったので希望の勤務時間で働けるか?と、子どもの体調不良時に休みが取りやすいのを優先して探しました🙌🏻
給料や時給は二の次でした🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり子ども優先ですよね😭
やりたい仕事にチャレンジしてみたい気持ちもあり悩んでます💦- 5月28日

♡yume♡
絶対に急な休みや早退に理解があり、融通が利くことが最優先です。
子供が何歳から働くことを前提としているかはわかりませんが、保育園に預けて働くなら通い始めの1年程は保育園の洗礼がやばいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子ども達はすでに保育園に通っていてたくさん洗礼をうけ、数回入院も経験しました😭
転職活動をしておりまして、在宅コールセンターにするかやりたい分野の仕事にチャレンジしたみるか一緒悩んでます🤤- 5月28日

ぱや
・未経験、無資格可能
・子どもの体調不良等融通がきく
・在宅勤務もできる
・土日祝休みで17時半まで
・そこそこの給料貰える
という、条件もりもりで探してました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんな素敵な会社があれば私もぜひそこで働きたいです😭
そういうお仕事は見つかったのでしょうか??- 5月28日
-
ぱや
見つかりました!
唯一のネックは通勤距離が長いという点ですが、フレックス制度もあるし、出発・帰宅時間は想定時間内だし、、と目を瞑ってます。
というより田舎なので、これ以上好条件の求人は中々見つけられないだろうな〜、と思いまして、、😅- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
凄過ぎます🥺
差し支えなければどのような分野のお仕事で、お給料どのくらいなのか教えてくいただけませんか😭?
在宅も可能なんてなかなかないですよね😭
完全在宅のコールセンターくらいしかみつかりません😱- 5月28日
-
ぱや
業種的には建設業で、その中でも電気関係の仕事になります!私は営業と設計をしています☺️
給料は月手取りで35前後ですね。
基本出社ですが、子どもが体調不良だから〜、親の通院付き添いで出勤時間がもったいないから〜、自宅近くで商談があるから〜、等々、割と自由に在宅切り替えが出来てます。
田舎なのでまず在宅ってのが中々ないんですよね、、、😭- 5月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子育て中には休みやすさ優先する必要がありますよね😭