
コメント

イリス
うちの園も駐輪場に屋根ないです…。
バスタオルを持参します。
1、自転車を止め、上の子(レインコート)を先に降ろしてその場で待機。
2、下の子(レインコート)をおろして抱っこ、園内へ。
3、玄関で持参したバスタオルで自分の体を拭き、レインコートを脱がせる。
子供のリュックがラミネート加工である程度撥水なのでそのまま持っていきますが、濡れるならゴミ袋にでも入れます。笑。
イリス
うちの園も駐輪場に屋根ないです…。
バスタオルを持参します。
1、自転車を止め、上の子(レインコート)を先に降ろしてその場で待機。
2、下の子(レインコート)をおろして抱っこ、園内へ。
3、玄関で持参したバスタオルで自分の体を拭き、レインコートを脱がせる。
子供のリュックがラミネート加工である程度撥水なのでそのまま持っていきますが、濡れるならゴミ袋にでも入れます。笑。
「レインコート」に関する質問
身長かなり小さめの男の子で小2で 115センチなんですが レインコート120か130なら130でもよさそうですかね?💦 下に2人男の子いるのでぴったりサイズでもいいような気もしますが😅
明日ディズニーランドに行きます。 朝から土砂降りです😭 予報では最高18度の最低15度で、15時以降止むタイミングもあるかな?って感じです。 みなさんならどんな服装で行きますか? 今のところ考えてるのが、 息子→…
5/30にディズニーランド行きますが予報では1日中ガッツリ雨です…☔️ 雨のディズニーは初で、かなりビビってます💦💦 末っ子は留守番なので上2人連れて行きますが、子ども達はレインコートに長靴、ベビーカーのレインカバー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きき
コメントありがとうございます!!
自分のレインコート脱ぐのはどのタイミングで脱いでますか?拭いてそのまま入ってますか??
イリス
自分はバスタオルで拭いてそのままです。
きき
ありがとうございます!バスタオルの発想なかったのでとても参考になりました😭