※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが卵黄の消化管アレルギーになり、不安を感じています。嘔吐や血便もあり、心配です。

卵黄の消化管アレルギーに赤ちゃんがなってしまいました。
これからどうなるんだろうと不安しかないです。
珍しい病気だし、周りにはいないし。。。
24時間経過してやっと元気も出てきました。。
嘔吐も20回くらい繰り返して。血便も出て見てられませんでした。

コメント

ママリ

卵黄ってことはまだ7ヶ月くらいですかね?
卵アレルギーって克服出来る可能性の高いアレルギーですよ!
うちの子も食べれるようになりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月になったばかりです。
    消化管アレルギーでしたか?

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    うちは消化管ではなく卵アレルギーです!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    克服できてよかったです!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

吐いてるの見てる側も辛いですよね😭
息子も8ヶ月で卵黄で嘔吐、消化管アレルギーで血液検査をしたところ、卵アレルギーとなりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消化管アレルギーで血液検査でわかりましたか??😭
    トラウマレベルですよね。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄は同じ量を食べて2回吐いたので、その時点で消化管アレルギーと診断されました。

    この状態で卵白を始めるのは危険かもとのことで、小児科の先生が血液検査をしてくださり、その結果で卵アレルギーの診断になりました😭
    卵白の方が数値が高かったので、初めていたら危険の可能性も高く、血液検査しといてよかったね!となりました😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダブルでアレルギーだったってことですね。
    そういう可能性もあるのだとすごく勉強になります。
    かなりの量嘔吐されましたか?

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに現在は食べれるようになってきたりしてますか?

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    なので卵アレルギーの診断を受けて、現在負荷試験しながら少しずつ食べています!
    卵黄は1歳半まで完全除去でした!

    2回とも嘔吐の回数は1回でしたが、とんでもない量でした😭
    何もかも全部出たって感じでした😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにトラウマになりますよね。。。
    負荷試験頑張ってるんですね😭😭見てる方もすごく辛いですよね。こんなに小さな身体で。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なりますよね😭
    こんな小さい赤ちゃんがこんなに嘔吐するなんて😭と衝撃でした😢

    今のところ負荷試験では一度も症状なく過ごせていて、家庭でも負荷試験の延長で卵黄卵白ともにあげています😊

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!!!!!
    症状ないのはほんとに嬉しいですね!!このまま克服できると良いですね🥺

    • 19時間前