
パートを始めたが職場に馴染めず、悩んでいます。仕事は楽しいが、どう考えを割り切れば良いでしょうか。
4月からパート始めました
仕事内容は楽しいですが職場の人たちに馴染めずにいます😂
7人くらいの職場で、うち2人は私と同時に入りましたが常勤なのでもうめちゃくちゃ馴染んでます。
私はパートも週2くらいなのですが、馴染めないことを考えてしまい携帯で検索したり無駄な時間を使ってます😭😭
仕事がやり甲斐あれば(まだ覚えてないこといっぱいありますが笑)自分だけ馴染めてなくてもお仕事続けますか??😭
帰宅後もそのことばかり考えてしまってます😭
割り切る考え、マインド方法教えてください😭😭
- ねこねこ(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

suu★
全然続けますよ!
馴染めないの辛いかもしれませんが、大人になってから知り合って仲良くなるって結構難しいですよね。
きっとみなさんも、仲良くなりたいはず!
『働いて稼ぐためにここにいる!』くらいの気持ちかな😆
徐々に仲良くなりますよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
職場は職場で割り切ってるので仕事にやりがいがあれば続けます😂😂
うーん。どうせ赤の他人だしとか、やめたら関わることもないし😇みたいなマインドです笑
-
ねこねこ
素晴らしいマインドです🥺✨✨
割り切ってやってやるしかないですよね😭😭- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
です🥲
私も初めは悩んでましたけど半年もすれば適当に話振られたら相槌うつ程度で乗り切ってました😙- 17時間前
-
ねこねこ
悩んでたのですね😭勤務数はどのくらいですか?
悩んでいた時はどのように気分変えてましたか?😭😭- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
勤務日数ですかね?週3~4の時短でした😂みんなより短くて働く日数も少なかったです!
とにかく考える時間をなくしてました!好きなテレビ見たり音楽聴いたり。無理に会話入らなかったけど、相槌うてたしいっか〜みたいな🙃- 8時間前
-
ねこねこ
ありがとうございます!みんなより勤務数が少ないとあるあるなのですかね〜😭
ほんと考えてたらモヤモヤしっぱなしです!😭
とりあえず無理に会話は入らないことにしました😂
半年くらいしてたら自然と輪に入れると良いのですが😭- 6時間前
ねこねこ
ありがとうございます😭
ほんと働いて稼ぐためにここにいると思いたいです😭
どうも、仕事とかまわりの愚痴を言ってる雰囲気も好きでなくて🥲
徐々に仲良くなれれば良いのですが🥲