※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の子供が毎日怒っており、対応に苦労しています。保育園に通い始めてからの変化かもしれませんが、イライラして優しく接することができません。同じような経験をしている方はいらっしゃいますか。


毎日怒ってる3歳児しんどいです
わたしじゃなくて子供が常にキレてます
年少から保育園行き始めてるのでいろいろ
頑張ってるのかなーとも思うのですが
受け止めきれません 相乗効果のように
わたしもイライラしてきて優しくできません

駐車場でも手を繋いでくれないし
いつまでも園庭で遊んでて帰らないし
他の子達はみんな素直なのになんで?って
かんじです。あー優しくおおらかになりたい

いつも大声でやだ!とかかえらない!繋がない!
って言われててイヤになる

同じようなかたいますか??こんなに
怒ってる子まわりでみたことないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもいつもキレてます💦
もうおしまいだよ→やだ!ママしつこい!!
順番だよ→暴れる&私を殴るつねる
遊んでて思い通りにならない時もキレてます(ボールが変なところ行ったとか)
4月から年少で幼稚園行ってます
うちの場合もともと癇癪持ちのキレキャラです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わーおなじです!最近少し落ち着いたけど癇癪ありました!
    思い通りにならないとすぐ怒るし、うちはこだわりも強いです😓
    どんな声がけしても聞く耳持たずでしんどいですほんと😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもこだわり強いです!!一緒です…!!!😭😭😭
    同じ方初めてで嬉しいです…!!!
    まじで大変ですよね💦💦
    ブランコとかもこれじゃなきゃ嫌だとか謎のこだわり大発揮します…
    頭より先に手が出てしまって、先生からお話されることもしばしば………
    悩みの種です………😭😭😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんとに共感しまくりです😭
    わかります、謎のこだわり…笑
    年齢とともに落ち着いてほしいと願うばかりです😭😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じょじょにやわらいでいる感じはありますが、あくまで本人比って感じで周りのこと比べるとまだまだこだわり強…です😱
    きっとずっと人よりこだわり強めで生きていくんだろうと思っています💦💦
    手が出てしまうのは経験と成長で落ち着いていくと思います…!でもそこまでの山あり谷ありだろうこの先にげっそりすることもあります…💦

    • 5月28日