
コメント

はじめてのママリ🔰
私の娘が通う幼稚園ではTVを見せる時間はありませんが(お迎えは15:20頃です)
私の勤務先の園では16:30頃から、TVタイムが始まります😅

千晃
娘が幼稚園の時は4時半頃からテレビの時間でした!
-
こり
コメントありがとうございます!
お迎えは何時頃行かれますか?
テレビの時間あるんですね☺️- 5月28日

はじめてのママリ🔰
17時お迎えですが、テレビは見ていないです。
上の子も同じ幼稚園でしたが、17時以降はお部屋の中で過ごす時間になるので、日によってDVDを見ていることがありました。
夏休みの預かり保育は、午後になるとおやつ食べながらDVD見たりします。
-
こり
コメントありがとうございます!
17時迎えでそれまでテレビなしで遊んでくれてるといい環境ですよね🥹
羨ましいです😭- 5月28日

ダッフィー
幼稚園でテレビを見る時間がありません。私は、16時15分頃お迎えに行ってますが
15時〜15時半自由遊び
15時半〜絵本の読み聞かせ
また自由遊び
16時半〜おやつの時間
って感じっぽいです
-
こり
コメントありがとうございます!
テレビの時間ない幼稚園羨ましいです😗
16時〜17時お迎え理想です✨- 4時間前
こり
コメントありがとうございます!
テレビ見せる時間がないのいいですね😭
保育士さんですか?
園によってなんですね😭
私元保育士ですが幼稚園はテレビ見せないものと思ってたのでショックで💦
はじめてのママリ🔰
TVって、家に帰ったら見ない日はないですし
園内では見ることなく過ごせる方がいいですよね😵
保育士しています୧( "̮ )୨✧︎ 市内の他の幼稚園では16:00くらいから、TVではないけど「めばえ」などの市販の幼児雑誌を見せてお迎えを待つ〜、みたいな幼稚園もあるみたいで
TVもTVですが、市販雑誌ってのもなー、と思ったことがあります🥲
こり
さすが保育士さん!!!
そうなんですよ🥲
ご飯作る間はだいたいテレビです🥲
めばえ初めて聞きましたー絵本でいいですよね🤔
お絵描きでもおりがみでもさせてもらいたいです。
幼稚園選び後悔です🫨