※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アルパカ
産婦人科・小児科

赤ちゃんの機嫌よく赤ちゃんの病気の判断軸として「機嫌が悪い」とあり…

赤ちゃんの機嫌

よく赤ちゃんの病気の判断軸として「機嫌が悪い」とありますが.それってどうやって判断するんですか?
今日やたらずっとぐずぐずしてるしギャン泣きが続いてます。
ただおっぱいはよく飲むし、いっときですがぐずらない瞬間もあります。

今はおそらくただよく泣く日なんですが…体調の異変があったとしたらどうやって気づくんだろう…と心配になってきました。

便秘や発熱など他に症状がわかりやすければ良いですが、見た目で大人がわからない何かの場合に気づいてあげられるか心配です

コメント

なの

機嫌がいい時間が増えてきた月齢にならないと正直わからないです💦
1ヶ月なら飲んで、眠れてれば大丈夫と思っていいですよ☺️