※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

化粧品の費用を減らしたいが、安いものでは満足できず、将来のことも考えると悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

化粧品にかけるお金を減らしたいです。でも、いい歳になってくるとあまりにも安いものだと若い子みたいにはきれいに仕上がりませんし気持ちも上がらず…
でも所詮はクレンジングで落とすものにそこまでかけてもなあと思ったり。一度いいもの使うと安いものには戻せなくなるし…

個人のお金もためたいし、日々を頑張るモチベーションとして化粧品だけ割りきっていいものにするか。でも将来泣きたくない。いや結局お金はたまっても美容費を削ったツケが見た目に出て結局泣くのか?
堂々巡りです
すみません、厳しいお言葉はお控えください

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!

私は、若い独身の頃はデパコス使ってた!とか無いですけど、好きな物バンバン買ってましたから…

今は、CANMAKEやセザンヌを使ってます。

若向けだけど、若い子に私コレ使ってるわ!と公表するわけでもないですし…肌に合えばいいかなくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗キャンメイクとセザンヌは優秀ですよね。KATEでも結構高いと感じるくらいになってしまい…

    • 5月28日
ゆう

分かります!落とすけども、、、でもテンション上がるしモチベになるし!
一応あたしは月にかけていいコスメの値段は決めてますね(笑)んで使わない月は据え置きというか(笑)
妊娠して前よりコスメ買わなくなりましたけど、でも欲しくはなります(笑)
無理のない範囲でモチベ上げるためにも美容にお金かけましょ!賭博とかするよりはいいのでは?笑
お酒とかタバコとかよりは体に害がある訳でもないですし!

いの

分かります🥹🥹

でも産後肌質が敏感になってしまい薬局スキンケアやコスメだと荒れるようになってしまったので割り切っていいもの使うようにしてます😭😭💦

ベースメイクはなるべく長持ちするデパコスをメルカリなどで安く買ったりしてます😭

はじめてのママリ🔰

塗ってしまえば何使ってるかとかわからないので、使うところと使わないところでわけるのはどうでしょうか?

例えば、ベースメイクは良いものを使って肌をキレイにみせる、アイシャドウやアイライナー、チークなどはプチプラ
みたいな感じですると良いのかなと思います!