※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
サプリ・健康

生理中に水下痢や倦怠感、食欲不振になることはありますか?体調が悪く、熱も出てしまいました。

汚い話ですみません💦
生理で水下痢になったり酷い倦怠感あったり食欲なくなる方っていますか??💦

生理初日何ですけど、昨日からすごく体調悪くて
夜中は38℃熱がありました。
今朝は熱下がったけど、胃から腸の調子が悪く倦怠感
すごくてずっと横になっていたい💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私いつも生理前下痢になります
それであーもう生理かと気づく感じです笑
でも今回38度の熱出てなんと妊娠でした

  • るんるん

    るんるん

    え!おめでとうございます!!!
    私は行為がなかったのでその可能性は
    ゼロですが、妊娠超初期で高熱が出ることもあるんですね!

    • 5月28日
mamari

昨夜38℃の熱があったなら、胃腸炎などを疑った方がよいかもしれません。

私は生理前に水下痢になることがあります。一過性のもので、1~2回で治まることが多いです。頭痛、吐き気(嘔吐)、倦怠感、等々、酷い乗り物酔いのような症状になることや微熱になることもありますが、38℃を超えることは少ないです。

  • るんるん

    るんるん

    吐き気はないんですけどね💦
    生理痛で、下っ腹が痛くなることや
    普通の下痢なんかは昔からあったんですけど、水下痢なのとその他諸々があれ?と思って😅
    今日は辛すぎて仕事をお休みしました。
    出来れば明日も休みたいと思うくらい体動かなくて💦

    • 5月28日
  • mamari

    mamari


    吐き気がないなら胃腸炎ではないかもしれませんね。

    例えばですが(私はなったことがないのですが)…
    生理(ホルモンバランス等)が原因の下痢で、下痢から脱水症状になり、発熱や倦怠感になる場合があります。

    本当の原因はわかりませんが、症状が酷いようであれば、受診した方がよいと思います。

    お大事にしてください。

    • 5月28日
  • るんるん

    るんるん

    受診して胃腸炎でした😂

    ちなみに、生理のホルモンバランスの記事私も見ました!それなのかな?って思いましたが、とりあえずお薬貰えたので良かったです💦ありがとうございます!

    • 5月28日
  • mamari

    mamari


    生理と胃腸炎が同時のせいで、よけいに酷くなってしまったのかもしれませんね。

    とりあえず、原因がわかってよかったです。
    早くよくなるとよいですね。
    お大事にしてください。

    • 5月28日