
初めまして。現在6週目の妊娠中ですが、つわりがない方はいらっしゃいますか?また、つわりの始まりが遅かった方はいつ頃来たか教えてください。気持ち悪さやにおいに敏感になることはありましたが、特に悪化はしていません。不安なので、皆さんの状況をお聞きしたいです。
初めまして!現在6wの初マタなのですが、同じくらいの週数でつわりのない方はいらっしゃいますか?
また、つわりの始まりが遅かった方がいらっしゃればいつ頃来たか教えていただきたいです。
一時期夕方になると気持ち悪くなり、若干においが苦手に感じるものも出たのですが特に悪化せずここまできました。つわりがない方もいるので問題ないとは思うのですが不安です、、
ぜひみなさんのご状況をお伺いできれば嬉しいです😭
- りり(妊娠14週目)
コメント

ヘイホー
6wぐらいだと、眠いとか集中力がないとかちょっとだるいかな?ぐらいだったと思います。7-8wもその延長ぐらいで。
9-11wになると気持ち悪い、すぐお腹いっぱいになる、頭痛の日もある、という感じでそれなりにしんどかったです。
今は頭痛とかはないですが、お腹が苦しい日々です😅

はじめてのママリ🔰
今6Wで、眠いくらいでつわりまったくないです😂
1人目の時もまったくつわり無かったので今回もそうであればいいなと願っています…。
-
りり
お返事ありがとうございます!
お一人目の時はつわりがなかったのですね!確かに無いものとして考えると負担も少なくて良いかもしれないですね✨
わたしも眠たさとだるさぐらいで他に何も無いので不安ですが、つわりがなくてラッキーと思います!- 5月28日

ママリ
6w5dです!
5wから
食の好みが変わったり、
なんとなく夜だけ気持ち悪い?みたいなのありますし、普通か普通でないかと言われると、普通では無いな〜しんどいな〜って感じです。
双子だから早くからくると覚悟していましたが、まだ全然食べれてます😊
本番はこれからの8.9.10かな。と、覚悟しています😢😢
-
りり
お返事ありがとうございます!
食の好みわかります!今まで大好きだったものに魅力を感じなくなったり食欲が極端に減りはじめたりと変化してきました、、
双子ちゃんなのですね👶🏻
この後に本番を迎えると考えただけで怖いですが、つわりが来たら頑張って乗り越えましょう😭- 5月28日
-
ママリ
漢方、吐き気止め
B6、亜鉛、マグネシウムの液
など、万全に準備して
さっきは、大金はたいて悪阻の薬まで買いました😅笑
吐きたくなすぎて😭😭😭😭
早く13wくらいまで
時を飛ばしたいです🥹🥹🥹🥹- 5月28日
-
りり
万全ですね!🥺
わたしも吐き気はできるだけ無いことを祈りつつ準備しようと思います!!
つわりも落ち着いて安定期くらいまで時飛ばしたいですね🤣- 5月28日
りり
お返事ありがとうございます😭
やっぱり人それぞれタイミングも症状も違うのですね、、少し安心しました!
お腹が苦しいのも大変ですよね💦
ご無理なさらず、赤ちゃんも元気に育ちますように🥰🥰