※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体調不良の子どもにテレビを見せることについて、他の方はどのように過ごしているのでしょうか。

体調不良の日、ずーっとテレビ見せてしまってます😓
本当に朝からご飯中もずーっとです。ヤバいですよね…

3歳0ヶ月。今朝から37.6℃の発熱。しんどそうで遊ぶ気力も無さそうで遊んでてもちょっとした事でイヤー!となるし絵本もすぐ飽きるし結局テレビです…
体調不良の時、どう過ごしてますか?テレビ見せるにしても少し休憩挟んだりしてますよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

体調不良のとき、テレビ多めになっちゃうの分かります🥲

うちはシャボン玉、ダンボールや毛布でおうち作る、家の前の道にチョークで絵を描く(最後は水をかけて消す)、クッキーの型抜きさせる、などなど普段は面倒くさくてやらせない遊びを解禁してます😂

体力使う遊びはあんまりして欲しくないし、かと言って家だと飽きちゃうし、難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今やっとパズルすると言ったので一緒にし始めましたがピースがハマらなくてフォローしましたが気に入らなかったみたいで「イヤー!」と癇癪みたいになって結局またテレビ見てます…
    シャボン玉なども良いですね!でも熱があったらウチの子は難しそうです…
    難しいですね😭

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

ふだんは見せてないのなら良いのでは

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段も結構見せてるんですよね…

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調不良の日がどうこうとかではないのなら普段の時間をきめるとか

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

2歳9ヶ月男児ですが、自宅にいるときは体調不良時含めてTV多いです。
意図的な休憩はないですが、本人も飽きてくるのでそれが休憩になる感じです。

TV以外はお絵描き、ごっこ遊び、室内で乗る車があるのでそれに乗ったりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飽きた時が休憩ですよね!
    本人が飽きたら少しパズルしたりごっこ遊びしましたがしんどいからかすぐ機嫌悪くなってまたテレビです😓
    次また飽きたらお絵描きなど誘ってみます🙇‍♂️

    • 5月28日