※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい🔰
子育て・グッズ

夜泣きが続いており、粉ミルクを飲ませていますが、夜中に泣いて起きることに悩んでいます。牛乳やフォロミへの切り替えについての意見もあり、どのように対応すれば良いか教えてください。

まだまだ夜泣きがある方教えてください🥺
晩御飯はしっかり食べて保育園で疲れてる時はすんなり
寝てくれるんですけど
大抵寝る前に1回粉ミルク(200)、夜中1回(200)を飲ませてます。
夜中泣いて起きたときは抱っこしてトントンして頑張っても足をバタバタさせたりしてミルク飲まないと落ち着いてくれません😢
何歳まで粉ミルク飲み続けるんだろ…
どうしたら夜通し寝てくれるんだろとずっと悩んでます😟

周りからは牛乳に切り替えたほうがいいとか
フォロミを飲ませた方がいいとか言われました。

牛乳に切り替えたとしても
ミルクと同じ量で飲ませてもいいものなのか
(下痢にならないか心配)

フォロミは寝る前に飲ませたら虫歯になるって
ネットで書いてあって飲ませるのに躊躇してます😢

皆さんはどうやって対応されましたか?😢




コメント

はじめてのままり

夜泣きありますがお茶で対応です 。
1歳からミルク卒業して全部毎回お茶です 。上の子は生後9ヶ月でミルク卒業してます 。ミルクが癖づいてしまい夜中寝ない子もいるので!