
息子と娘の再受診について悩んでいます。登園基準や感染症の可能性を考慮し、再受診すべきでしょうか。金曜日の登園も気になります。どう判断すれば良いでしょうか。
どの子を連れて再受診するべきだと思いますか🥲?
登園の基準にまだまだ悩みっぱなしです。
息子 幼稚園
日 午後から目やに。
月 目やには治り鼻水 登園
火 鼻水 登園
水 鼻水 念のためお休み(今日)
娘 保育園
月 鼻水 登園
火 鼻水 登園 午後 目やに
水 目やに鼻水の為お休み
私
火 午後 鼻水喉目やに
水 お休み
火曜日の午後に病院に行き、熱も無いしアデノや結膜炎の充血ではないから登園はしてもいいと言われました。
アデノの検査はしていません。
私から出席停止期間の事を聞きましたが、大丈夫と。
風邪からくる目やにだそうです。
結膜炎ならもっと赤いとの事です。
(これは保育園でも言われました。目やに酷いけど結膜炎ではなさそだね〜と)
幼稚園に報告すると病院で大丈夫と言われたら、登園していいとの事でした。
ただ行ったのが、内科・小児科だった為、アデノの認識が薄いのでは⁉︎との疑問もあります
水木は仕事休めるので休ませる事にしたのですが、私以外は回復傾向にあり、熱も一回もでていません。息子に関しては月曜日火曜日普通に登園してて今更感もあります。
ただアデノかも…と言う不安と、だとしたら登園させたらダメだよな…でもちゃんと病院行ってるし…とモヤモヤです。月曜日火曜日登園させたの非常識だったかなと落ち込んできました。
インフルや溶連菌だと出される薬も違ってくるし、セカンドオピニオンも考えますが、アデノは治るの待つだけですよね。
ですが周りの事を考えて小児科再度受診してしっかり検査して貰うべきでしょうか?
保育園は正直みーんな鼻水でてます笑
でも息子は子ども園なので休ませる親も多そうで💦
(保育枠の子は鼻水ダラダラでも来てるって言ってました笑)
薬飲んで元気になりつつある今、検査の為だけに小児科を受診するのがしんどすきて…(私が1番重症😂)
今日明日休んで明後日元気なら登園してもいいと思いますか??
正直、月末なので金曜日は仕事行かないと…と言うのもあります💦
再受診するべき?
息子も娘も?
鼻水だけなら2人とも金曜日登園させてもいい?
と悩みまくってます😭😭😭
仕事と体調不良と感染症。
みなさんどう判断されてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
内科、小児科で診てもらってアデノの検査してもらったことありますよ!
ただ病院によるところはあるかもですね🤔
アデノだった時は熱と目の充血で熱が下がったから幼稚園行ったら熱が上がっちゃって検査したらアデノでした😂
薬飲んで元気になっているんであれば明後日登校でもいいと思います👍

やも
うちはしょっちゅう鼻水が出ている&鼻水が出ると目やにも出るタイプなので、熱がなくて鼻水もよっぽど酷くない限り普通に登園させてます!
なので、特に受診はしないかな?🤔
-
はじめてのママリ🔰
うちもしょっちゅう鼻水出てます💦
垂れてると気になりますが、自分で拭けるようになってきたのと(かむのはあと一歩)登園させてますが、みんなどうしてるんだろうと気になって。。
止まるまで休ませたら月5,6日しか行けません😢- 5月28日

いちご🍓
目やにの量にもよるかな?と思います。
朝起きて目が全く開かないぐらいとかなら休ませて小児科で点眼もらうかなー、、私はですが💦
小さいと鼻をうまくかめないからすぐ目やにになったりしますよね、、、
目やにもすこし、水分とれてる、ご飯もまぁそれなりには食べれてる!ぐらいなら鼻吸いこまめにして明日は登園させます!
ママも体調崩してる中看病大変ですよね😭早く良くなりますように!
-
はじめてのママリ🔰
わたしはと娘は目が開かなかったのですが、息子はもう目やに無く鼻水だけなんです。。
でもアデノだったらと思うとモヤモヤして今日だけ息子も休ました、、
息子はもう元気なので明日は登園させます!
ありがとうございます- 5月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
本当に難しい…。
みんなそんな感じですよね。
熱下がったら登園するし、病院で大丈夫と言われたら信じますよね。。
病院の判断で検査してないんだから、もう素人は信じておけばいいのに、非常識だったらどうしようと悩んでしまって💦