
1歳の娘が発熱から6日経っても高熱が続いており、再受診後も改善が見られません。点滴や薬を受けているのに熱が39.8度に達してしまいました。どうしたら良いでしょうか。
1歳の娘が発熱から6日たっても未だに高熱が続いています😭
金曜日に発熱してすぐ病院に行ってお薬もらってたのですが熱が下がらず、咳鼻水も悪化してきた為、月曜日に再受診してもう一度検査してもらってアデノやヒトメタなど全てが陰性だったので点滴を2日通院でする事になって月火と点滴に通いました
なのですが、水曜日の今日の朝熱を測るとまさかの39.8😭
ここにきて1番高熱になってました😭
血液検査もして点滴もして薬も飲んでるのに効いてないのかな😢
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)

ママリ
今小学生の息子が1歳前後の頃、検査しても全部陰性で原因不明の発熱が9日間くらい続いた事があります。(入院しました)
その時言われたのは、点滴や解熱剤は飽くまでも症状を緩和するための補助的な物で、それで治るものではないそうです。
本人の免疫力が働いている状態だから、様子を見ながら自然に熱が下がるのを待つしかないと言われ、病院の方針で抗生剤は出ず、退院までひたすら点滴して解熱剤飲んで様子見でした。
熱が長引いているのが心配なので、昨日かかった病院にもう一度相談してみて、可能なら点滴通院、もしくは入院させてもらうと良いと思います。
コメント