
産婦人科の受診を迷っており、助産師に相談したいが、受付でどう伝えれば良いか教えてください。受診した方が良いでしょうか。
産婦人科に受診するか迷っています。
次の検診までまだ日があるのですが、1人目の時は感じたことのない張りが何度かあり、不安で受診しようか迷っています。
チケットも枚数限られてるので一度電話して受診すべきか聞きたいのですが、こういう状況であることを説明した上で受診すべきか意見を聞きたいので助産師さんに代わってもらえませんか?と受付の人に言ったら代わってもらえますか?
それともそんなことはせず普通に受診した方がいいですか?
- ゆ(妊娠24週目, 3歳11ヶ月)

ままり
一度電話をした方がいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
わたしも極わずかな出血で痛みはなかったので連絡するか迷いましたが、思い切って連絡したら、みないとわからないので、受診しましょう!何もなければ安心できるのでと言ってもらい受診。何も無く安心して帰りました。その後も張りがあるとか痛みがあるとか気になったらすぐに連絡するようになりました。
電話して事情を話せば助産師さんに代わってくれて、受診するかどうかの指示をいただけます!
不安なこと、心配なことがあればすぐ病院に連絡して、安心できるようにしましょう☺️

るる
定期的な張りがあって受診するか悩んでますって言ったら助産師さんに電話代わってもらえませんか?
そうじゃなくても相談したいと伝えたら代わってくれると思います✨
受診するかどうかは電話で相談して助産師さんに判断委ねてもいい気がします♡

ゆ
まとめての返信になりすみません💦
私が感じたことないだけでこんなの普通だって言われたらどうしようと迷ってなかなか連絡できずにいたのですが、皆さんのコメントを読んで先ほど連絡してみました!
不安なら来てくださいとの事でしたので、今日の午前中で行ってみようと思います!
コメントありがとうございました😭💦
コメント