
コメント

ま
我が子の学童は就学時健診で書類をもらって、その月中に申し込みでした!決定通知は12月でした。
転職先が決まっていなければ求職中扱いになってしまうかもしれないので、学童によっては受かりづらいかもです。
ま
我が子の学童は就学時健診で書類をもらって、その月中に申し込みでした!決定通知は12月でした。
転職先が決まっていなければ求職中扱いになってしまうかもしれないので、学童によっては受かりづらいかもです。
「転職」に関する質問
児童扶養手当についての相談です。 今、実家に住んでいるのですが、 姉が転職をきっかけに今月から 一緒に住むこととなります。 姉の前年度の収入が 児童扶養手当を全額停止になる 収入になっています。 ただ、8月から…
旦那うぜえ・・・🤣ただの愚痴です。笑 まだ安定に入ったばっかりで、こちとら上の子みながら看護師フルタイムよ。 お前は公務員で事務職(座り仕事)だろー。 それを別にどっちが大変とか比べるつもりはないけども。 家事…
転職活動中です。ただの愚痴です。 そんな中夫に「俺だったらお前のこと雇わない」 「そんなんだからブクブク太る」とか言われて、最近デリカシーなさすぎる発言が目に余ります。 みなさんの家庭でもこんな喧嘩ありますか?
お仕事人気の質問ランキング
m.a
ありがとうございます。
ひとまず学童の申し込みもあると思うので3月末退職を目指して転職活動することにしました。
そうすれば申し込みには響かないと思うので。
やはりフルタイムの方が受かりやすいんですかね。
ま
私は短時間パートですが受かりましたが、他の学童はフルタイムじゃないと受からないところや仕事してなくても大丈夫なところと色々あるようです💦
民間だと審査も緩めかなと👍
学童に問い合わせてみたら受かりやすさとか教えてもらえるかもしれないですね😊