
妊娠5週目で、検査薬は陽性ですが胎嚢が見えず、医師から2週間後の受診を指示されました。倦怠感や胸の張り、吐き気の症状がありますが、妊娠しているか不安です。同じ症状の方はいますか。
妊娠5週目です。検査薬で陽性がでたので産婦人科かかりましたが、胎嚢見えず、血液検査をしたので2週間後来てくださいと医師に言われました。
症状としては倦怠感と胸の張りが毎日です。また、この吐き気がつわりなのか、片頭痛からくる吐き気なのかわかりませんが、仕事に行けるくらいの辛さです。
妊娠はしているのでしょうか。様子をみるしかないと思っているのですが、心配になってしまいました。
同じ症状の方いますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠5週目)

はじめてのママリ🔰
私も過去に5週で初診に行って、早すぎて何も見えないと言われたことがありました!
なので、去年3人目妊娠が分かった時は6週に入ってから初診に行きました。同じように体がだるい、胸の張り、乳首が痒い、軽い吐き気が5週頃には始まっていたので妊娠かも?と疑い検査薬をしたらがっつり陽性でした!
不安だと思いますが、次回2週間後に行くと胎嚢と心拍も見えるかもです☺️なるべくリラックスしてお過ごしください!

🫧ママリ🫧
わたしも早すぎて見えなく
後日になりました💡
結局3回くらい通っても見えず
赤ちゃんがみえて心拍確認できたのは10週でした!
それまではお医者さんもみえないね〜と曖昧な言葉でした🙂↕️💭
最近の妊娠検査薬は高精度なので
陽性=妊娠と思って良いと
お医者さんにいわれましたよ☺️
子宮外妊娠じゃないかが胎嚢見えないと判断できない、くらいな言い方でした。
-
はじめてのママリ🔰
丁寧な言葉でしっかり回答していただき、ありがとうございます🥹
そうだったんですね!
それを聞いて少し心が休まりました✨️
もうしばらく様子をみようと思います!
ありがとうございます!- 5月28日
コメント