
コメント

どらもっち
その塾は個別指導でしょうか?
昔、個別指導塾で働いていました。
通常授業をしないのにその分を払ってくださいという事ではなくて、通常授業分も夏期講習内容に充てる感じだと思います。
例えば月8回のコースだとしたら、夏期講習として+10回で取ってもらい、計18回夏期講習を実施する、みたいな事だと思います。
どらもっち
その塾は個別指導でしょうか?
昔、個別指導塾で働いていました。
通常授業をしないのにその分を払ってくださいという事ではなくて、通常授業分も夏期講習内容に充てる感じだと思います。
例えば月8回のコースだとしたら、夏期講習として+10回で取ってもらい、計18回夏期講習を実施する、みたいな事だと思います。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
個別指導です。夏期講習は3日間が1コースで7.8月中に最低でも2コースは受講して下さいと言われました。なので計6日間。
夏期講習を2コース受けてもそれ以外の日にちは通常授業が全く無いんです。なのにダブルで取るの?っ感じです。
どらもっち
うーん、謎ですね😥
実施しない授業分を請求するということはないかなと思うので、どういう仕組みなのかを聞いたほうがいいと思います、、
「通常授業分の授業はいつ実施するんですか?」と聞いていいと思いますよ☺️
いずれにしても、料金についてとても分かりにくい&説明不足だと思います😭
はじめてのママリ🔰
やっぱりおかしいですよね。再度聞いてみます。