※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夏期講習中に通常授業料も請求されるのはおかしいと思いますが、これは一般的なことなのでしょうか。臨海の個別セレクトについて教えてください。

塾の夏期講習の値段について謎です。7.8月は夏期講習料金が発生するのはわかるんですが、夏期講習しかないのに通常の授業料も取られるのっておかしくないですか?これが普通なんでしょうか。。。
今日臨海の先生から夏期講習は別途頂戴しますって言われて、え?通常授業がないのに両方払うんですか?って聞いたらそうですって。
意味わからん。これは臨海だけですか?ちなみに個別セレクトです。

コメント

どらもっち

その塾は個別指導でしょうか?

昔、個別指導塾で働いていました。

通常授業をしないのにその分を払ってくださいという事ではなくて、通常授業分も夏期講習内容に充てる感じだと思います。

例えば月8回のコースだとしたら、夏期講習として+10回で取ってもらい、計18回夏期講習を実施する、みたいな事だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個別指導です。夏期講習は3日間が1コースで7.8月中に最低でも2コースは受講して下さいと言われました。なので計6日間。
    夏期講習を2コース受けてもそれ以外の日にちは通常授業が全く無いんです。なのにダブルで取るの?っ感じです。

    • 8時間前
  • どらもっち

    どらもっち

    うーん、謎ですね😥
    実施しない授業分を請求するということはないかなと思うので、どういう仕組みなのかを聞いたほうがいいと思います、、
    「通常授業分の授業はいつ実施するんですか?」と聞いていいと思いますよ☺️

    いずれにしても、料金についてとても分かりにくい&説明不足だと思います😭

    • 34分前