※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむみ
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。離乳食キットやハンドブレンダーは便利でしょうか?冷凍はあまりよくないでしょうか?教えてください。

5ヶ月迎える日から離乳食始めようと思っております!
そこで聞きたいんですが、離乳食つくる食器のキットとかハンドブレンダーってあったほうが
やはり便利なんでしょうか??

あと、毎回毎回作るべきですよね??
多く作って冷凍はあんまりよくないでしょうか?

あまりよくわかっておりません…教えてください( i _ i )

コメント

そら

ブレンダーは元々持ってましたが、本当に便利でした(^-^)
キットも購入しましたが、ブレンダーあったらすりおろしくらいしか使いませんでした。
たくさん作って冷凍してますよ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
冷凍したものも半月くらいで食べるようにはしています。

  • えむみ

    えむみ

    やっぱり便利なんですね😳
    キットよりブレンダーのほうが早いですかね??
    冷凍大丈夫なんですね!ありがとうございます!
    解凍は電子レンジですか??

    • 5月31日
  • そら

    そら

    ブレンダーは一瞬ですし力いらないからおすすめですよ(^-^)
    解凍はレンジですよ✿.*・

    • 5月31日
  • えむみ

    えむみ

    そうなんですね!ありがとうございます!(_ _).。o○💕

    • 5月31日
年子mama

離乳食手作りされるならあったほうが便利ですよー
ないとペースト状にしたりできないので💦

あと、沢山作って冷凍しても問題ないですよ🎵
私、ビンで売ってる離乳食小分けで冷凍してます(^^)/

  • えむみ

    えむみ

    なるほど😳 ブレンダーとキット
    両方あったほうが便利でしょうか?!

    そうなんですね!ありがとうございます!
    解凍は電子レンジですか?

    • 5月31日
碧ママ

ハンドブレンダー使うと時短にもなるし、すごい楽ですよ☺
食器は、プラスチックのだと、子供が落としたり、投げたり(たまにされました)しても、割れないので子供用に揃えました👍
最初の頃は少ししか食べないし、冷凍ストックしてあげてました(๑•᎑•๑)
子供の世話や他の家事もあるし、頑張り過ぎると疲れるので、手抜き出来るところはしたらいいと思います😊

  • えむみ

    えむみ

    ハンドブレンダーやっぱり便利なんですね😳
    食器は義母がプラスチックのやつをセットで送ってくれたのでそれを使おうと思ってるんですが>_<
    冷凍大丈夫なんですね!!
    ありがとうございます!

    • 5月31日
しーおーママ

私はブレンダー持ってませんでしたので、炊飯器で一緒に炊けるお粥ポット?を買って、裏ごししてました!
最初は1さじ(小さじ1)しか食べないので、製氷皿に小分けして、冷凍してました🙂
一週間なら冷凍でも大丈夫です!

  • えむみ

    えむみ

    そんなのあるんですね😳😳
    なるほど、製氷皿!!! 食べるときにひとつづつとって電子レンジで解凍してって感じですかね?!

    • 5月31日
  • しーおーママ

    しーおーママ


    ブレンダー欲しかったのですが、手狭な家なので諦めました💦
    お粥ポットは色々と試してみましたが、レンチンのやつは上手くいかず、辿り着いたのが炊飯器で一緒に…のやつでした!

    製氷皿に入れたままにしておくと、衛生的にも良くない?らしく、結構はばを取るので、凍ったらジップロックに入れてました!
    使う時にレンチンするのは雑菌対策らしいです🙂

    • 5月31日
  • えむみ

    えむみ

    そうなんですね!!

    なるほど!製氷皿で凍らせて
    ジップロック保存ですね!
    そうなんですか😳

    • 5月31日