
小学一年生の子どもが習い事をしておらず、周りの友達がサッカーやスイミングをしていることに焦りを感じています。子どもは見学にもあまり興味がないようです。習い事をしていない方はいますか。
小学一年生ですが、今まで習い事をしたことがありません。
仲のいいお友達がサッカーやスイミングをやっているので勧めてみたのですが、本人のやる気がありません。
とりあえず見学だけ見に行くのもあまり気が進まないようです。
習い事してないのはうちだけなんじゃないかと思うぐらい周りは何かしらしているので、焦ります(笑)
小学生で習い事なにもさせてないよーって方いますか?
- どなるど(3歳8ヶ月, 7歳)

ままりぃ
通信教育くらいで、習い事行ってません🥹

はじめてのママリ🔰
1年生ですが習い事してないです😊
本人がやりたいと思わないと伸び代ないですし、
やらされてる感覚になるので💦
周りがやってるからやらせるは違うかなと思います😊🥹

ママリ
今小4ですが、これまで通信教育しかしたことないです💡
同じように本人にやる気がなかったり、下の子がいる中でのワンオペの私には送迎や役員が大変でできなかったり…って感じで。。
そろそろなぁ、、と思って、やっと今度体操教室に前向きになったので体験いくつか行っていて、どこかに決めようかってところです💡
コメント