
出産入院中の上の子の様子について教えてください。心配で、どのように過ごしたか知りたいです。
出産の入院中上の子どんなでしたか?
心配性なので皆さんどんなだったのか知りたいです😌
保育園以外とかにこんなに離れた事はなくって
もう少しで臨月で上の子がとってもママっ子なんです!
パパは仕事が早いのと帰りも遅いので
里帰りして私の実家に入院中お願いするのですがとっても心配で😓
ジジ、ババちゃんとは遊んだりしてるので大丈夫なんですが
私が居ないなか5日過ごすのがどんなになるのか😂
心配性なので😅
保育園の送り迎えはババちゃんにお願いして
入院中は面会は出来ないのでテレビ電話でと思ってます😌
- ゆさん(生後1ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
心配してたのは私だけで、全然いつも通りに過ごしてたみたいです🤣
子供って案外ケロッとしてます。笑
私が寂しいくらいに大丈夫でした。。
私はあえてテレビ電話しなかったです!

みぃ
私も心配で仕方なかったですが、なんとかなりました!!
自分の匂いが染み込んだパジャマ置いてったところ、寝る時は毎晩抱きしめて寝てたみたいでした🤣
-
ゆさん
なんて可愛らしいんですか🥺🩵
私もなんか残して置こうかなと🤣- 5月30日

sakura
うちの子は私がいないならいないで切り替えて穏やか〜に夫と過ごしてたみたいです😂
ただ友人の子は夜泣きがすごかったらしくて本当子どもによるんだな〜と思います🤔
ゆさんさんの娘さんもおじいちゃん・おばあちゃんと楽しく過ごしてくれたらいいですね🙌
私もあえて入院中は面会・テレビ通話共にしなかったです!
色々な考え方がありますが、
うちの子の場合はママは病院にお泊まりっていうことで納得してたので中途半端に顔見ちゃうより退院したら会えるってわかりやすい方が良いかなと思って🙆♀️
-
ゆさん
やっぱり子供によって違いますよね😂
楽しく過ごしてくれたらほんとにいいです😅遊ぶのはいいんですが寝る時、起きた時に居ないのが多分泣くと思うんです😅
テレビ電話私が寂しくてしちゃいそうです😅
それもありですよね🤔- 5月30日

boys mama⸜❤︎⸝
うちの子も大丈夫でした😂
心配してたのは私だけ…🤣🤣
でも、帰ったらだいぶ甘えんぼになってました☺️
-
ゆさん
それが一番の理想です😂🩵
帰って最初にあったら時どんな反応なのかも気になります- 5月30日

ままり
6歳差なので参考にならないかもですが入院中は大丈夫でした!
入院前に手紙とプレゼントは渡しました😊
妊娠中と産後退院してからの不安定さはすごかったです😭
-
ゆさん
手紙とプレゼント素敵です♥️
やっぱり不安定になりますよね🥺- 5月30日
-
ままり
寝る時が不安だからぬいぐるみとパジャマ作ってほしいと産む一ヶ月前に言われて、簡単な物ですが慌てて作りました🤣
- 5月30日

ウニ坊のママ
我が家は2ヶ月親戚に見てもらってました💦朝旦那が親戚の家に娘を置いてく、午前中、娘を病院に連れてくる、旦那夕方迎えに来る。ってパターンが多かったです!切迫で3ヶ月入院、卒園シーズン&発達、自閉の娘は受け入れ拒否で私も病院からの入院しろ!を3度程蹴飛ばし体制を立てて入院しました😅
-
ゆさん
切迫で🥺大変でしたね💦
入院3度蹴り飛ばしてなんてすごい頑張られましたね😣- 5月30日
-
ウニ坊のママ
蹴飛ばしても妊娠5ヶ月目の切迫が持つ訳もなく…限界は来ますので役所とも揉めに揉めて…当時担当医も保育園を探す協力などしてくれて本当に助かりました😅😅
- 5月30日
ゆさん
そうなんですね😂
わたしもそうだったらいいです😂
私が寂しくてテレビ電話しちゃいそうです😅