
妊娠6週で出血が始まり不安です。似た経験をされた方は、通常通りの生活ができましたか。病院の対応についても知りたいです。
妊娠初期の出血について相談です。
現在妊娠6週・先週末の検診で
胎嚢と胎芽を確認できました。
(この前日にシミ程度の茶色いおりものが出ていたのですが、相談したところ傷や血の溜まっているところはないとのこと)
その翌日から出血がはじまり、今日で3日目です。
生理痛のようなお腹あたりの鈍痛・出血量ともに
減ってきてはいるのですが不安で、、🥲
同じような経験された方、
子育て・仕事もいつもどおりされてましたか?
病院によって対応も違うようですが、
わたしは様子見しているところです、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は、万が一ダメだった場合に、安静にしていれば良かったと後悔するのがわかっていたので、安静にして過ごしてました。

こまち
私も出血があり受診したところ、特に傷や胎嚢周囲からの出血もないと言われました😣でも茶おりと出血(1日1回ティッシュにつくくらい)が続いてます。
病院からは仕事は休まなくてもいいけど、出血多いなら休んでと言われました。
出血多くないし、初期の流産なら仕方ないかなーという気持ちで次の受診待ってるところです😭不安ではあるのですが、仕事も休みづらくて😣
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、、
とても不安ですよね、同じく休みづらく、
出血の多い少ないの基準もわからず、、
座り姿勢でできるものに変えてもらったものの、
つわりも重くなってきて休むことに🥲
お互い母子ともに元気に出産できますように!- 5月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私も不安なので休むことにしました。