
コメント

初めてのママリ
自分バカですが私が子どもの頃そんな感じでした😂
いわゆる負けや、挫折を知らずに生きてて、
始めて大学受験で第一志望の大学(国公立)に落ち、この世の終わりかと思うくらい落ち込みました😂
浪人は嫌だったので、第二志望の私立に行きました😂
私的には、第二志望の私立がめちゃくちゃ楽しくて、こっちでよかったー!と思えてますが、
大人になった今でも失敗とか負けることとか異様に怖がる傾向あるなぁと自分で思います😓
初めてのママリ
自分バカですが私が子どもの頃そんな感じでした😂
いわゆる負けや、挫折を知らずに生きてて、
始めて大学受験で第一志望の大学(国公立)に落ち、この世の終わりかと思うくらい落ち込みました😂
浪人は嫌だったので、第二志望の私立に行きました😂
私的には、第二志望の私立がめちゃくちゃ楽しくて、こっちでよかったー!と思えてますが、
大人になった今でも失敗とか負けることとか異様に怖がる傾向あるなぁと自分で思います😓
「先生」に関する質問
小2の息子がチャレンジタッチを先月から始めました。今月初めての赤ペン先生の問題解いたんですが、びっくりするぐらい問題数少ないんですね… もっと問題あると思ってました… メインレッスンも少ないので、キミ専用問題…
男の子ママさんに質問です🙋♀️ お子さんの🐘の皮むきってしなくてもいいんですか? この間4ヶ月検診があり先生に聞いたら「何もしなくていい」と言われました。剥かないといけないと思っていたので拍子抜けで😅 剥かないと…
現在20wの妊婦です☺️ 1人目の時は+12kg、2人目は+18kgで出産しました。 でも2人目出産後の体重が戻りきらないまま3人目を妊娠したので、今回はなるべく体重増加を抑えつつ、健康的に過ごしたいなと思っています! 先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
たしかにうちの子、失敗とか苦手です💦忘れ物とかも本当したくないってタイプで😅
大学まで挫折知らずでいったんですねー✨
女子だと思春期は見た目とか恋愛とかだとどうでしたか?
初めてのママリ
中学、高校までは、その人を見ようとはせずに、相手が自分と釣り合うかどうかで、めちゃくちゃ上から目線で人のこと見てた気がします💦
大学受験で挫折を知ってから少し性格が丸くなって、人の失敗も許せるようになりました😓
そんなこんなで親友と言える友達はみんな大学以降で出会った人です✨
はじめてのママリ🔰
上から目線だったんですね🤭笑
大学受験の挫折で人生としては良かったのかもしれないですね。
娘は今のところ、結構誰とでも分け隔てなくという感じではあります。
ふざけた男の子とかも一緒にいて楽しいみたいで。
今のところ本当に順調ではありますが、思春期とかどうなるかなーとちょっと心配してます🤔