※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ピザ屋やハンバーガー屋での仕事について、経験者の意見を伺いたいです。

仕事を探してます。
ピザ屋(ピザハット)とハンバーガー屋(モス)が気になってるんですが、そういうお店で働いていた方どうでしたか??

子供は保育園です。

コメント

ママリっ子

友人がモスて働いてましたが、
モスチキンのノルマがあったようです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとり何セット売る!みたいな事ですかね?
    そうなると近くに知り合いほとんどいないのでキツいです😂
    いろいろ調べてみます…!

    • 5月27日
  • ママリっ子

    ママリっ子


    そうです!
    毎年クリスマス時期にあったので、買う人いない〜?と、聞かれました。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モスが1番気になってたんですけどノルマあるなら無理そうです…笑
    もし面接受けることになったら聞いて見ます😂ありがとうございました✨

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

ハットではありませんがピザ屋さんで昔バイト(デリバリーではなくメイキングの方)してました。
とても楽しかったです☺️
壁に全メニューの作り方が貼ってあって、それを見ながら誰でも作れるようになってて難しい作業はないです☺️
たまーに廃棄直前の食材で閉店後に皆でオリジナルピザ作って食べたりしてました😅今はもうそんなの駄目だと思いますが😅


モスは友達がバイトしてましたが、接客や調理に求められるレベルが高くて大変だと言ってました。確かにモスおいしいし、そのぶんバイトの方が頑張ってくれてるんだろうなーと思いました😅
昔の話なので、それも今は違うのかもしれませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピザのトッピング楽しそうです🍕
    作業が簡単そうですが、それだと同じ時間帯に入る人員はそんなに多くないんですかね?急な呼び出しで早退になった時が心配で…
    確かにモスはレベル高そうですね。マックより客層が良いかなーと思ったんですが…笑 やりがいはありそうですね✨

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人員は最低限ですね😅
    でもそんなに追われる感じでもなかったですよ。本社のオフィスに併設されている大きな店舗で注文数は多かったですが、淡々とやってれば普通にこなせるレベルでした。

    クリスマスだけはバイト総動員でフル稼働でしたが、普段はメイキング一人か二人で十分回ってました。
    デリバリー要員でメイキングもできる人が兼務したりもしてましたし。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主婦の方もおられましたが、やっぱりお子さんの発熱とかでよく休まれてました。店長や他のバイトがどう思っていたのかはわからないのですが、わたしは一緒にシフトに入ってたときでも別に困ることはなかったです😅

    • 5月27日
まろん

昔ピザーラでバイトしたことありますが、めちゃくちゃ楽しかったです!
でもそのお店は学生ばっかりでしたね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにスタッフ層が若そうなイメージあります!笑
    10時頃から募集してるのでランチタイムは主婦いけるかな?と考えてます。
    ピザ屋ってデリバリーメインなイメージなんですが、同じ時間帯に入る人はあまり多くないですかね…??休みの融通がきくか気になってます。

    • 5月27日