
コメント

ソナ
結構グータラしてました笑
あとはお産が早まるように散歩したり、買い物したり、家の拭き掃除してたりしてました(*^ω^*)

ほー
今の間に甘えておいた方がいいです♡
私も里帰りして出産しました!
産まれるまでは運動がてら家事の手伝いをしたりしてましたよ!
産まれてからはもっばまら甘えっぱなしです!笑
-
ドラ
今のうちですもんね❤︎甘えられるラストチャンスと思って、とことん甘えとこうと思います(笑)そしてたまには動きます!
- 5月31日

退会ユーザー
一人目の時は散歩に出かけて体力をつけていました☺
今回の帰省では姉が産後で里帰り中で、自分の子で精一杯なのに姉の上の子の面倒もみさせられそうで憂鬱です😂
-
ドラ
やはり散歩がいいですよね🚶🏻♀️私も天気の良い日は歩こうと思います!体力がとことん落ちてると思うので(笑)
それは憂鬱になりますね💦お身体大事になさってくださいね!- 5月31日

退会ユーザー
はじめまして!
私は出産後に里帰りをしたのですが、とにかく身体を休めることに専念しようと、子供が寝てる間は一緒に眠ってたり、テレビ見てたり、携帯いじってグータラしてました😅笑
出産すると家から出られなくなってしまい、外出も外食も出来なくなっちゃうので、お散歩がてら外に出てみたり、今のうちに美味しいものを食べて気晴らしして、自分の時間を楽しんでおくと良いですよ😊☘
-
ドラ
そうですよね!身体を休めて回復しないと何も始まらないですもんね!グータラ万歳です🙌🏻(笑)
自分の時間…残りもうわずかですし、とことん楽しみます😂- 5月31日

𖠋𖠋𖠋
切迫で自宅安静だったので約一ヶ月ただただ横になっていました(´・ ・`)
37週からは毎日朝1時間お散歩してたまに友達に会ってご飯行ったりひたすらのんびりしてました⌣̈⃝♡
産後はとにかく眠くて授乳終わったら死んだように眠り続けてました┏○
-
ドラ
私も切迫なってたので自宅安静の辛さわかります😭
のんびりしたり、好きなことできるのは今のうちだと思って前向きに考えます(*^^*)- 5月31日

ちーちゃん
里帰りしませんでしたが、スタイてか手作りしてると暇つぶせますよ。
-
ドラ
裁縫系はとことん苦手なんですが、何かチャレンジしてみようかと思います(笑)
- 5月31日

ぽてち
私も田舎だったので、暇でしたよ〜
母が仕事休みの日や検診の日は、母とランチしたり♡手作りおもちゃ作ったり♡昼寝したり笑
後はロジックの雑誌を一冊買ってひたすらやってました‼︎
本当はお散歩とかしなきゃいけなかったんですが、身体が重すぎて…動悸はするし…冬で寒いし…と言い訳して1日家で暇してました(°▽°)
太りすぎてお産大変でした…笑
でもただただ暇だー!っていうのも、お昼寝し放題、お風呂もゆっくり、っていうのも、今のうちに堪能しておいた方がいいですよ〜(o^^o)
-
ドラ
お散歩の言い訳わかります(笑)動きたい気持ちとだるい気持ちが半々です😂
そうですよね!今のうちに満喫します〜!- 5月31日
ドラ
やっぱりグータラ生活になりますよね😅私もいろいろして動きます!(笑)