※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんが不登校で悩んでいる方に相談したいです。自閉症の娘が不登校気味で、保健室登校も嫌がっています。パートを続けたいが、留守番や義両親に頼ることも考えています。どうすれば良いでしょうか。

お子さんが不登校の方、お話できませんか?😭
自閉知的なしの小学生の娘がついに不登校気味です。
保健室登校も嫌だそうです。
もうどうしたらいいのか、目先が真っ暗です😭
パートも辞めたくないので、悩んでいます😭
3年生なのでまだ留守番は難しいかな?と悩んでいます
二世帯住宅なので義両親のにお願いするかも悩みます😩

コメント

はじめてのママリ🔰

2年生の娘がいます。
学校行きたくないが酷く、
行きたくない時は家からも出たくないというので保健室や別室登校は絶対してくれません😭

私が仕事の時など携帯を持たせているのでお留守番させてます🥲🥲
 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    月に何日くらい行かない日がありますか?
    ママリさんのお仕事は何時間ですか??

    • 5月26日
なーちゃん

4年生の長男が2年生の終わりから不登校です。
3年生の間は毎日放課後登校できてましたが4年生になって担任が変わってからまた行けなくなりました😣
パートは週4で9時〜16時まで働いてます。
わたしは義実家と敷地内同居なので義両親にお願いしてます。