
お風呂場でマグネットディスペンサーを使っている方はいますか?子供がシャンプーを出してしまうので、マグネット式にしようか悩んでいます。使いやすさやおすすめの商品について教えてください。
お風呂場でシャンプーやボディーソープをマグネットディスペンサーにしてる人いますか?
普通の台に置くと子供に手が届き、
ボトルを押して全部シャンプーを出そうとするので、
子供の手の届かないマグネット式にしようか悩んでいます、、
使いづらいのか、使いやすいのかも聞きたいです😭
あと、ニトリでも見かけたのですが、
皆さんはどの商品がおすすめなどありますか?
楽天、Amazon、ニトリ、、などなど🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ニトリで買いました!
手の届かない所の壁に付けてます!
使いやすくて良いですよ😊
コンディショナーはシャンプーより固めだと思うんですけど、最後の方が出てこないのでそれだけがデメリット感じてます😖
シャンプーやボディソープなどサラサラ?してる物はしっかり最後まで出ます😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
コンディショナーがなかなか最後出にくいとのことですが、最後はどのようにして出してますか?😭
出にくくなったら追加しなきゃ、、みたいな感じでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
その都度蓋開けて手突っ込んですくってます🤣
蓋は簡単に開くので(スポッと簡単に取れるので子供が開けたこともあります)そこまで手間とは思わないです!
基本ずっと同じコンディショナーなのでそのまま追加してますが毎回変えるとかだと少し面倒かなと思います💦
ニトリしか使ったこと無いので他のメーカーだとちゃんと出切るのかもしれませんね🥺
はじめてのママリ🔰
なるほど!同じコンディショナーなら、なくなりそうになったら追加していけば、
最後の方の出にくいイライラはなくなるって感じのイメージですかね?🤔✨