
コメント

はじめてのママリ
取りました!
一年くらい勤めてれば取れるとかじゃなかったでしたっけ??

退会ユーザー
無給ならもらえるかもしれないです😊
-
はじめてのママリ🔰
無給でも取れるのか知りたかったですありがとうございます🙇♀️
- 5月26日

✩sea✩
103万以内の扶養内パートですが、育児休業給付金もらって、育休もらいました!
-
はじめてのママリ🔰
扶養内でも雇用保険に加入してたってことでしょうか??
- 5月26日
-
✩sea✩
雇用保険加入してました!
- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに育休はどのくらいのお金貰えましたか??
- 5月27日

a.
雇用保険に入って数ヶ月しか経ってなかったので、育休手当てはなかったです。
でも育休で会社に在籍させてもらえたので、上の子保育園辞めずにすみました!
-
はじめてのママリ🔰
手当なしの育休でも保育園どうなのか聞きたかったので知れてよかったです!!!
ありがとうございます🙇♀️- 5月26日

ママリ
扶養内で働いていた時、雇用保険かけていたので育休取って育児給付金もらえましたよー
-
はじめてのママリ🔰
雇用保険かけてれば扶養内でも給付金でるんですね!!
ありがとうございます🙇♀️- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
質問いいですか???
- 6月14日
-
ママリ
はじめてのママリ🔰さん
はい、何でしょうか?- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
すいません。パートで雇用保険は入っていて扶養内なのですが、産休中は何か自分の働いてる会社に用意してもらう書類とか何かありますか?😭
- 6月14日
-
ママリ
産休と育休届みたいなやつを書いて会社に提出しましたよ。(会社でフォーマットがあるはず)
で、育児給付金もらうためには出産後、母子手帳の出生届貼ってあるページと振込先の口座のコピーを提出しました。- 6月14日
-
はじめてのママリ🔰
そおなのですね!産休中に会社から何か書いてもらわなあかん書類はありますか?
- 6月14日

ママリ
産休育休は取れましたが、産前産後休暇の手当は出ずに、雇用保険は入ってたので育休手当はもらえました!
-
はじめてのママリ🔰
扶養内での育休のお金はだいたいどのくらいもらえるんでしょうか??
- 5月27日
-
ママリ
2ヶ月ごとに17万入ってます!
- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
ええー!扶養内の育休でもそのくらい入るのですね!!!!
ありがとうございます🙇♀️- 5月27日
はじめてのママリ🔰
一年勤めてたら取れるんですね!
ありがとうございます🙇♀️