スノ
22週の時28mmでした💦
リトドリン服用して絶対安静(食事、トイレ以外寝たきり)で入院しなくてすみましたが、上のお子さんいると難しいですよね😭
ちゃむ
1人目も2人目も20週で30mmでした!30mmなら張ったら安静にする程度でいいよーと言われ絶対安静ではなかったです!リトドリン飲んでましたが26〜35mmをいったりきたりで入院することはなかったです!
安静もせず普通に動いてました💦
スノ
22週の時28mmでした💦
リトドリン服用して絶対安静(食事、トイレ以外寝たきり)で入院しなくてすみましたが、上のお子さんいると難しいですよね😭
ちゃむ
1人目も2人目も20週で30mmでした!30mmなら張ったら安静にする程度でいいよーと言われ絶対安静ではなかったです!リトドリン飲んでましたが26〜35mmをいったりきたりで入院することはなかったです!
安静もせず普通に動いてました💦
「検診」に関する質問
療育に行き始めた、相談したのは子どもさんが何歳の頃でしたか?? 今1歳9ヶ月ですが、1歳半検診の時に他の子と違うな…とは思ったものの、2番目で男の子なので深く考えていませんでした。 2歳の誕生日でその時の保健師さ…
年少娘の発達について相談です(保育園通園中) ご経験のある方、療育検討、通われてる方にお話し聞きたいです。 3歳8ヶ月時点 市の検診で質問によって黙る(他にも色々あり) →後日心理士さんとの面談 →k式発達検査 (…
近々小学校の修学検診があります。ただインフルも流行っているし、かかってしまったら薬も飲めず8週頭なので地獄だし、そのうえ悪阻中でとても辛いのですが、同じ立場なら休みますか?? 修学検診だから行かなきゃ!と風…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント