
計画的な普通分娩を経験した方はいらっしゃいますか?流れがわからないので教えてください。
計画普通分娩をしたことある方いますか??
無痛ではなく普通です!🤰
8月末が予定日なのですが、上の子の夏休みが終わるタイミングなのでその前後に自分がいないのはしんどいので、計画するつもりですが、どういう流れかわからず、したことある方教えて欲しいです!🥺🥺
ちなみに1人目は39w6d 10時間
2人目は40w1d 5時間(促進剤あり)で生まれてます!
- はっぴー(妊娠26週目, 2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
計画できない病院もあるから早めに確認した方がいいです😭
当日朝に入院して誘発して陣痛などくれば出産、こなければ翌日誘発してを繰り返していく感じです!

はじめてのママリ🔰
私は妊娠糖尿病だったので早めに産みましょうと言われ予定日より10日早く入院しました。
その日にバルーン入れたり錠剤の促進剤飲んだりしましたが全然陣痛の気配なく、結局3日目で促進剤の点滴打ってようやく産まれました!
初産だったので進み遅かった可能性ありますが...😂
はっぴー
助産師さんには相談していて、
3人目だし出来るよーと言われています!けど流れはまだ詳しく聞いてないからわからず🥺🥹
バルーンとか入れる感じですかね?
子宮口空いてなくても入院日決めて産む感じですか??
はじめてのママリ🔰
今4人目なんですが3人目で助産師さんに聞いたらできるって言われたけど、先生に聞いたら合併症とかないし絶対誘発しないといけない理由がないからできないよと言われました🤣先生にも聞いたがいいですよ!笑
子宮口ひらいていなくても入院日決まりますがだいたい38w39wあたりかと!病院によってこの辺りでいい日を選んでとかありますよね!病院の予約状況でも変わってくると思いますが💦
ですです、子宮口が全くひらいてなかったらバルーンいれたりもするかと!
はっぴー
えー!!そうなんですね👀
来週検診なのでその際に聞いてみます👂できないは今更無理🤣🤣
31日予定日なので夏休み終わる日☀️
さすがにむりで🤣🤣🤣
やっぱその辺りですよね!38.39w!
以前相談した時は帝王切開とか入ってなければいけるよーと言われていたので、いけたらいいですが🧐🧐
バルーン入れたことありますか?
はじめてのママリ🔰
私2人目が1時間半で産まれたから計画したいってわりとまともなこと言ったのにできないと言われました🤣
私はないです!けど産科で働いてるので人のは見てます笑
はっぴー
私よりまともなことですね🥺😂
それでもできないと言われたのですね。
来週しっかり確認してきます!!笑
なるほど🧐
バルーンは痛そうなイメージなのですが、どうなのでしょうか笑